鳥飼東公民館講座(令和7年7月受付分)
更新日:2025年06月27日
令和7年7月・8月の講座案内
受付は、7月1日からです。
申込は同館へ 電話可・先着 072-653-5735
(対象は原則として市内在住・在勤・在学の方です)
開館時間 午前9時~午後10時
休館日 毎月第4金曜日、年末年始
クラシックを聴こう~ちょっと小耳にはさんだお話~
と き:7月10日(木曜日) 午前10時半~11時半
内 容:作曲、編曲、指揮、ピアノ、何でもござれのオールマイティ!しかし死後に功績が認められる、悲しき短命作曲家~ビゼー~
講 師:水谷 佐和子 氏
定 員:15人
ピースこども作品展
と き:7月17日(木曜日)~7月26日(土曜日) 午前9時~午後5時
内 容:こども絵画クラブによる平和をテーマにした作品展示
ベビーちゃんよっといで!~あそぼう広場~
と き:7月18日(金曜日) 午前10時半~12時
内 容:ママとベビーのふれあい~親子でふれあい遊び~ 夏のおたのしみ会
講 師:NPO法人キッズぽてと
対 象:未就学児の親子と妊娠中の人
定 員:10組
夏休み 新聞ちぎり絵講座
と き:7月23日(水曜日)午後1時半~3時半
内 容:新聞紙のカラー面をちぎって貼って、夏休みの思い出をちぎり絵にしてみましょう
定 員:10人
対 象:小学生
持ち物:なし
夏休みレジンクラフト講座
と き:7月26日(土曜日) 午前10時~11時半
内容:海のコースターを作りましょう
講 師:鳥飼東公民館登録クラブ レジンクラフト
定 員:小学生 10人
材料費:800円
元気の会 鳥飼東 将棋の日
と き:7月28日・8月4日(月曜日)午後1時半~3時半
内 容:初心者歓迎 みんなで将棋を楽しもう
定 員:10人
キッズクッキング体験~夏休みのお昼ごはんにチャレンジ!~
と き:8月2日(土曜日) 午前10時~午後1時
メニュー:カラフル冷麺・ふわふわオムレツ・フルーツ寒天
講 師:摂津市栄養士会
定 員:小学生 8人
材料費:800円
持ち物:エプロン・三角巾・マスク・筆記用具・飲み物
身近にできるボランティア ベルマーク講座
と き:8月4日(月曜日) 午後1時半~3時
内 容:ベルマークで子どもたちに笑顔を
講 師:ベルマーク大使
定 員:10人
持ち物:ベルマーク(あれば)
読書感想文の書き方講座
と き:8月7日(木曜日) 午前10時~12時
内容:読書感想文の書き方のコツを学ぼう
講 師:摂津市民図書館 桑野 博美氏
定 員:小学生 10人
持ち物:筆記用具・感想文を書きたい本(読み物の本)
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 教育委員会事務局 教育総務部 生涯学習課 鳥飼東公民館
〒566‐0062 摂津市鳥飼上2丁目3番55号
電話:072-653-5735
ファックス:072-653-5740
メールでのお問い合わせはこちら