安威川公民館の施設概要
更新日:2019年09月08日
公民館のご案内
安威川公民館
〒566‐0023
所在地
摂津市正雀4‐9‐28
電話
06‐6383‐6690
ファックス
06‐6383‐6687
休館日
毎月第4金曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
開館時間
午前9時~午後10時

安威川公民館
階 | 施設名 | 定員 |
---|---|---|
1 | 生活実習室 | 16人 |
和室 | 20人 | |
講座室1 | 24人 | |
講座室2 | 42人 | |
創作室 | 24人 | |
託児室 | 10人 | |
ロビー | ― | |
2 | 大ホール | 194人 |
音楽室 | 20人 | |
展示ギャラリー | ― |
1階







2階



施設の説明
地域コミュニティの拠点として、日常生活に関する教育、学術、文化について各種の事業を行い、市民教養の向上、健康の増進、情操の純化を図るのが公民館です。
施設の概要
貸館業務
さまざまな生涯学習活動をはじめ、地域住民の自主的な活動などを催されるときに使用できます。
申し込み
使用日の3カ月前から
開館時間
午前9時~午後10時
休館日
毎月第4金曜日、年末年始
定期講座
公民館主催事業として、子どもからお年寄りまでを対象に実際の生活に則したものから趣味の分野までの人権・福祉をはじめ7つの分野の定期講座を開催しています。
クラブ活動
定期講座の修了者および同好者によって、子どもからお年寄りまでもの方々が子育て、芸術、演劇、ダンス、コーラスなど広い分野で楽しく自主的に活動しています。市民の方ならどなたでも参加できます。
詳細情報
使用時間区分と使用料
使用時間区分
- 午前=午前9時~午前12時
- 午後=午後1時~午後5時
- 夜間=午後6時~午後10時
- 昼間=午前9時~午後5時
- 昼夜間=午後1時~午後10時
- 全日=午前9時~午後10時
使用料
講座室1 講座室2 和室 生活実習室 創作室 音楽室 幼児室
- 午前:各300円
- 午後:各400円
- 夜間:各400円
- 昼間:各700円
- 昼夜間:各800円
- 全日:各1,100円
大ホール
- 午前:1,500円
- 午後:2,000円
- 夜間:2,000円
- 昼間:3,500円
- 昼夜間:4,000円
- 全日:5,500円
付属器具
- 電動観客席一式:1回1,500円
- 音響反射板一式:1回1,000円
- 音響調整卓一式:1回1,000円
- 舞台照明器具一式:1回1,000円
- グランドピアノ:1台1,000円
- 陶芸窯:電力積算計使用従量表示数による実費徴収
付属器具の使用料は、同一の使用者につき、日ごとに徴収します
減免制度<4割減免>
公民館登録クラブ、社会教育関係団体、社会福祉関係団体が使用する場合。
使用できない者
- 営利を目的とするもの
- 特定の政党の利害に関するもの
- 特定の宗教に関するもの
安威川公民館へのアクセス
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 教育委員会事務局 教育総務部 生涯学習課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所新館6階
電話:06-6383-1766
ファックス:06-6319-5066
メールでのお問い合わせはこちら