こども110番運動
更新日:2020年09月23日
こども110番の家
子どもたちがトラブルに巻き込まれそうになったときに駆け込めるよう、地域の協力家庭や事業所に、写真のような「こども110番の家」のプレートを掲げています。(内容やデザインは若干異なる場合があります)
いざという時に駆け込めるよう、「こども110番の家」の場所を、子どもと一緒に確認しておきましょう。

子どもの安全見まもり活動
“地域の子どもは地域で守ろう”と、平日などに地域の方々が地域を巡回し、子どもへの声かけや学校周辺、通学路などでの不審者の警戒をしています。
小学校区ごとに、セーフティパトロール隊の協力のもと、PTAや自治会、老人会などで、「子どもの安全見まもり隊」が結成され、子どもたちの見まもり活動が行われています。

この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 教育委員会事務局 教育総務部 生涯学習課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所新館6階
電話:06-6383-1766
ファックス:06-6319-5066
メールでのお問い合わせはこちら