令和7年度就学相談のお知らせ(令和8年度就学予定児)
更新日:2025年03月10日
就学相談のご案内~「特別な支援」を必要とされているお子さまのよりよい就学に向けて~
摂津市では、すべての子どもたちが「ともに学び、ともに育つ」教育を基本とし、一人ひとりのニーズに応じた教育を行っています。
また、障害の程度にかかわらず、一人ひとりのお子さまをよりスムーズに小学校につなぐための就学相談を行っています。
就学に際し、お子さまの健康や発達、生活面、行動面などで気になることがある場合は、随時、相談を受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
たとえば、「集団になじみにくい」「ことばの発達が気になる」「体力や健康面が気になる」など、「特別な支援」とは、それぞれの特性や課題の状況に応じた教育的な支援のことです。
相談期間:4月2日から5月末
※就学相談を希望される方は、教育支援課まで電話連絡をして、日程調整をしてください。
※スムーズな就学のために、5月末までにご相談ください。やむを得ず相談期間を過ぎてしまった場合も、まずは教育支援課までご連絡ください。
※支援学校及び支援学級を検討する方は、必ず就学相談を受けなければなりません。
※相談当日に「就学相談票」を提出してください。「就学相談票」は以下よりダウンロードできます。また、摂津市内の園に通われている方は、園より受け取ることもできます。(3月中旬以降、各園へ送付しております。)なお、就学相談説明会(2月5日実施)に参加された方には、すでにお渡ししております。
【就学相談に関する連絡先】
摂津市教育委員会
教育総務部 教育支援課
所在地:摂津市香露園34-1
電話:072-657-0711
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 教育委員会事務局 教育総務部 教育支援課
〒566-0034 摂津市香露園34番1号 摂津市教育センター内
電話:072-657-0711
ファックス:072-657-0712
メールでのお問い合わせはこちら