摂津市いじめ防止基本方針

更新日:2024年05月16日

摂津市いじめ防止基本方針

いじめは、どの子どもにも、どの学校でも起こる可能性があります。

教育委員会と学校では、これまでから「いじめは絶対に許されない」という基本姿勢に立ち、未然防止・早期発見・早期対応の取り組みを進めてきました。

摂津市いじめ防止基本方針は、いじめ防止対策推進法や国の「いじめの防止等のための基本的な方針」の内容を踏まえ、これまで教育委員会が示してきた事項をあらためて確認・徹底し、教育委員会や学校の組織的な対応、家庭や地域・関係機関との連携など、取り組みの強化を図るために、策定したものです。

摂津市いじめ防止基本方針

摂津市いじめ防止基本方針(概要)