【奉仕の心】みんなのために行動できるせっつっ子
更新日:2018年03月30日
募金活動や校区清掃などの行事、奉仕について考える取り組みなどを紹介します。
第五中学校
第五中学校では、生徒会執行部が1学期に引き続き校内美化の取り組みを行っています。9月の毎週水曜日の朝8時15分から8時25分の間に校内のごみ拾いを行いました。

味生小学校
味生小学校では、4~6年生の美化委員16名が(原則毎週)月曜日の掃除時間に地域清掃活動を行っています。学校周辺の通学路や普段から遊んでいる場所などを感謝の気持ちをもって清掃しています。



集めたごみは、一旦みんなの見えるところへ置き、委員の活動を全体化しています。
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 教育委員会事務局 教育総務部 学校教育課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所新館6階
電話:06-6383-5763
ファックス:06-6319-5066
メールでのお問い合わせはこちら