【あいさつの心】すすんで挨拶をするせっつっ子
更新日:2018年03月30日
あいさつ運動やあいさつについての取り組みを紹介します。
第三中学校
第三中学校の生徒会執行部が1学期に引き続き、2学期のスタートの挨拶運動に取り組んでいます。


鳥飼西小学校
鳥飼西小学校では、4月に児童会(代表委員)の子どもたちが、朝8時から校門前に立って「あいさつ運動」に取り組みました。

児童会の子どもたちの元気で気持ちの良いあいさつが校門前に響きました。

登校してきた子どもたちも、笑顔であいさつしていく姿が見られました。
第二中学校
第二中学校では、生徒会のあいさつ運動にマスコットキャラクターのパキナ(「パワー」「きずな」「なかま」が由来)が参加しますが、この春には特別ゲストとしてセッピィも登場しました。

せっぴぃとパキナが一緒にあいさつしました。

この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 教育委員会事務局 教育総務部 学校教育課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所新館6階
電話:06-6383-5763
ファックス:06-6319-5066
メールでのお問い合わせはこちら