第1回学力向上担当者研修会

更新日:2019年06月05日

平成30年7月9日(月曜日)午後3時30分~摂津市役所2階203にて「平成30年度第1回学力向上担当者研修会」を開催しました。

研修会の目的は、「学力向上担当者のミッションを明確にする」「全国学力・学習状況調査の効果的な分析を知る」「他校の学力向上に向けた取組みを知り、自校の取組みに生かす」でした。

鳥飼小学校の全国学力・学習状況調査の結果分析を生かす取組み、第二中学校の全国学力・学習状況調査の自校採点の取組みの実践報告から、それぞれの学校の取組みについて交流しました。

摂津の学校教育スタンダードをもとに各学校した「学力向上プラン」、それぞれの学校教育目標達成に向けさらに良いものとなるきっかけとなったのではないでしょうか。

出席した担当者のふりかえりには、「他校の取組みから、自分の学校の取組みに生かせることが見つかった」「他人事ではなく自分事としてとらえ、担当者だけでなく教職員全員で取組む仕組みをつくる必要があることがわかった」「各校の悩みを共有することができ、また明日からがんばろうと思った」など前向きな意見が見られました。