【こどもの食コラム】手づかみ食べは食べる意欲を育てる

更新日:2023年09月19日

毎月19日は

しょくいく

「食育」とは、様々な経験を通じて、「食」に関する知識とバランスの良い「食」を選択する力を身に付け、健全な食生活を実践できる力を育むことです。

手つかみ食べってなに?

てづかみ

手づかみ食べとは、食べものを目で見て、手を伸ばし自分の口に入れて食べるという、目と手と口の協調動作のことです。

離乳後期(9か月~)のころになると、手のひらや手指でさまざまな食べものを触るようになり、形や感触を覚えていきます。このことが食べ物への関心につながり、自分の意志で食べようとする行動につながります。

1歳になると多くのお子さんが手づかみ食べをするようになります。最初のうちは手に持った食べものに口が迎えに行くような動きが見られますが、やがて顔が正面を向いたままで食べものを手づかみで口の中に入れられるようになります。1歳前後の子どもの発育と発達にとって、積極的にさせたい行動です。

手づかみ食べが始まると、食べものをぐちゃぐちゃにするだけで食べなかったり、お皿をひっくり返したり、食事に時間がかかるなど大変なこともありますが、「どうしたら自分で食べられるようになるか」研究している大切な時期です。好奇心を持ち出したらおおらかな気持ちで進めさせてあげましょう。保護者の負担になってしまいそうであれば、余裕があるときに練習メニューを食べるようにすると良いです。

中には手がべちゃべちゃするのがいやな赤ちゃんや、つかまない子がいますが、個性であり個人差があります。無理強いしないよう、自分から手づかみ食べをするまで待つようにしましょう。お子さんの前で大人がつかみ食べをして見せるのも良い方法です。

手づかみ食べの進め方

■離乳後期(9~11か月ごろ)

歯ぐきで噛める硬さのもの、バナナくらいの硬さを目安に、ゆで野菜やパンなど、小さな手で持ちやすいサイズのメニューを準備します。最初は赤ちゃんの手を介助してあげると良いです。

やさい

手づかみ食べ初期のおすすめメニューは柔らかいゆで野菜。赤ちゃんの握りやすい7~10mm角×長さ3~4cmのスティック状に。前歯でかじり取るのが難しければ、5mm厚さの輪切りにしてもOKです。

 

ぱん

8枚切りの食パンの耳をカットして、1cm幅×5cmぐらいの長さに。1cm角サイズにカットすれば、つまむ練習にもなります。

✅離乳後期 手づかみ食べのメニュー例

ぱん

1歳ごろになるとトーストしたパンも食べられるようになります。ロールパンは半分にカットして。

■離乳完了期(12~18か月ごろ)

奥歯はまだ生えてませんが、肉団子くらいの硬さを歯ぐきでかみつぶせるようになります。間食も始まりますので、手づかみで食べられるメニューを取り入れると良いです。食べ方の発達をみながら、さまざまな大きさ・硬さなど食感の違うものを組み合わせていきましょう。

✅離乳完了期 手づかみ食べのメニュー例

■2~3歳ごろ

2歳半ごろになると上下20本の歯が生えそろい嚙み合わせが安定し、ある程度硬いものや繊維があるものを噛めるようになってきます。噛む力は大人に比べてまだまだ弱いので、成長にあったものを選ぶようにしましょう。

手づかみ食べのポイント

●最初はひと口量が分かるように介助をしましょう

手づかみ食べが始まったたころのお子さんはひと口量が分からず、全部を詰め込んでしまうことが多いです。始めのころは、ひと口量を口に入れたところで、前歯で噛み取れるように、保護者が赤ちゃんの手首をつかんでひと口量が分かるように介助してあげましょう。「ごっくんしてから次食べようね」と声がけすると良いです。

●手づかみ食べのできる食事の工夫を

ごはんをおにぎりに、野菜類の切り方を大きめにするなどメニューに工夫をしましょう。1品を簡単な手づかみメニューにして、思う存分練習させてあげて、あとはスプーンで食べさせてあげてもOKです。

また食事量は周りに落とすことも考慮し、目安量よりも多めに準備してしっかり食べられるようにしましょう。

●汚れてもいい環境を整えましょう

エプロンをつけたり、テーブルの下に新聞紙や大きなタオル、ビニールシートを敷くなど、後片付けがしやすいように準備しましょう。

●食べる意欲を尊重して

食事は食べさせるものではなく、子ども自身が食べるものであることを認識して、お子さんの食べるペースを大切にしましょう。手づかみ食べで食べる意欲が育ち、食器やスプーンを上手に使うことにもつながります。

自発的に食べる行動を起こすには、食事の時間に空腹を感じていることが基本になります。たっぷり遊んで体を動かし、規則的な食事リズムを作ることがとても大切です。

摂津市公式クックパッドでは…

様々な離乳食レシピをご紹介しています。

毎日の離乳食作りにぜひお役立てください!

クックパッド

https://cookpad.com/kitchen/50330313