BCG
更新日:2025年04月07日
BCGについて
BCGとは、結核を防ぐ予防接種です。毎年、2万人前後の患者が発生しているため、大人から子どもへ感染することも少なくありません。また、結核に対する抵抗力(免疫)は、お母さんのお腹の中でもらうことができないので、生まれたばかりの赤ちゃんもかかる心配があります。BCGは髄膜炎や粟粒結核などの重症になりやすい乳幼児期の結核を防ぐ効果が確認されています。
BCGのみ4か月健診時に保健センターで接種可能です。個別で接種される場合は、接種できる医療機関が限られていますので、下記医療機関にお問い合わせください。
対象者
1歳未満の乳児
接種回数
1回
集団接種
接種場所
市立保健センター(毎月2回、4か月児健診時に実施)
受付時間
4か月児健診と同時接種:午後1時15分~午後2時
BCG接種のみ:午後3時~午後3時15分
個別接種
下記の医院に直接連絡してください。
千里丘協立診療所 | 千里丘東2‐12‐10 | 072‐622‐8638 |
永井医院 | 桜町1-13-7 | 072-635-0107 |
むらた小児科 | 南千里丘4‐25 | 06‐6317‐3900 |
別府診療所 | 北別府町4‐7 | 06‐6349‐5111 |
河野医院 | 東一津屋6-3 | 06-6349-4300 |
いのうえ小児科・アレルギー科クリニック | 東一津屋15-24-1F | 06-6829-0223 |
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 教育委員会事務局 こども家庭部 出産育児課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所新館6階
電話:06-6170-2181
ファックス:06-6170-2182
メールでのお問い合わせはこちら