こどもつながり訪問事業
更新日:2024年10月11日
子育て支援業務の経験がある訪問支援員がご家庭を訪問し、子育て支援サービスや育児に関する情報を提供したり、子育ての悩みなどの相談に応じます。
こどもつながり訪問事業とは?
どのような家庭に訪問するの?
3歳児から5歳児のお子様がいて、どの保育所、幼稚園などにも通っておられず、家庭保育をされているご家庭。
または、通う園があるけれど、長期で欠席するなど、登園が安定しないお子様のいるご家庭。
誰が訪問するの?
子育て支援業務の経験がある、訪問支援員(通称:子育てアウトリーチャー)や、ボランティア訪問支援員(通称:訪問支援パートナー)が訪問します。
どうやったら訪問してくれるの?
申し込みなどは不要です。対象となるお子様のいるご家庭には、事前に郵送でお知らせします。
費用はかかるの?
不要です。
どんなメリットがあるの?
・子育て支援サービスや育児に関する情報提供
・子育てについての相談
・初回訪問時には絵本をプレゼント!
注釈:この事業に関してプライバシーは厳守しますので、子育てについて気軽にご相談ください。
訪問に先立ち、以下のようなお手紙を送らせていただきます。
訪問にお伺いする日時を記入してありますので、お子様と一緒にご在宅をお願いします。
ご都合が悪い場合は、別日程を調整しますので、ご連絡いただくか、二次元コードでお手続きください。

この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 教育委員会事務局 こども家庭部 こども家庭相談課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所新館6階
電話:06-6155-6302
ファックス:06-6319-5066
メールでのお問い合わせはこちら