長時間部(保育所枠)入園について
更新日:2024年07月23日
申込み方法について
長時間部(保育所枠)の入園申込みの受付けは、摂津市役所保育教育課で行っています。
詳細は、こちらをご覧ください。
※令和7年度の長時間部(保育所部)一斉受付に関しては、詳細が決定次第、摂津市役所保育教育課のページにてお知らせいたします。(9月広報にも記載予定です)
摂津市役所保育教育課電話番号・・・06-6383-1184
園見学について
毎月園見学の日を設定しています。ご希望の方は園へお問い合せください。
認定こども園摂津市立子育て総合支援センター・・・072ー631-9428
保育年齢
産休明けから小学校就学まで
特別保育の実施状況について
延長保育、障がい児保育
開園日時について
月曜日から土曜日
午前7時から午後8時まで
保育時間について
[標準時間認定について]
午前7時から午後6時まで
※上記の時間内で、勤務時間と通勤時間が保育時間になります。
[短時間認定について]
午前9時から午後5時まで
延長保育保育料・時間帯について
[標準時間認定]
※午後6時1分から午後6時30分まで・・・日額100円(上限1600円)
※午後6時31分から午後7時まで・・・日額200円(上限3200円)
※午後7時1分から午後7時30分まで・・・日額300円(上限4800円)
※午後7時31分から午後8時まで・・・日額400円(上限6000円)
[短時間認定]
※午前7時から午前7時29分まで・・・日額200円(上限3200円)
※午前7時30分から午前7時59分まで・・・日額100円(上限1600円)
※午後5時1分から午後5時30分まで・・・日額100円(上限1600円)
※午後5時31分から午後6時まで・・・日額200円(上限3200円)
※午後6時1分から午後6時30分まで・・・日額300円(上限4800円)
※午後6時31分から午後7時まで・・・日額400円(上限6400円)
※午後7時1分から午後7時30分まで・・・日額500円(上限8000円)
※午後7時31分から午後8時まで・・・日額600円(上限9600円)
保育料以外の保護者負担について
給食費・・・月額主食900円、副食4500円、計5400円(3歳児以上)
スポーツ振興センター掛け金(年間200円)、遠足交通費や入園料など実費徴収分、各種用品代(カラー帽やクレパス・マーカー他)、写真販売(任意)など
その他、布団やおむつ、水筒、コップ、タオル、エプロン、上靴等、年齢によって準備していただく用品もあります。
詳細は園へお問合せください。