埋蔵文化財発掘調査の調査結果速報
更新日:2024年09月04日
1.調査理由:
再開発事業区域内の一部に埋蔵文化財包蔵地(千里丘遺跡)が含まれていることから、
文化財保護法に基づき、工事着手前に実施したもの。
2.調査範囲:別図参照
3.現地調査期間:令和5年7月28日 ~ 令和5年10月30日
4.発現物等:
・江戸時代から昭和初期までの耕地化の痕跡が発見。
耕地化の後、昭和13年のJR千里丘駅開業以降宅地化が進み、現在に至る。
・事業に影響を与えるような大きな発見は無かった。
(少量の小さな土器の破片、石の矢じり1点、主に昭和時代の生活道具が出土。)
・保存方法は記録保存。
【別図】調査範囲

この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 建設部 都市計画課 再開発推進係
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所新館5階
電話:06-6383-1405
ファックス:06-6319-5225
メールでのお問い合わせはこちら