しばらく使っていない水道を使うときの注意(給水管の管理)
更新日:2024年08月01日
長い旅行の後などで初めてお使いになる水道水は、ご家庭の水道管に長時間滞留し、消毒のための残留塩素が無くなっている場合があります。
また、鉛管を使用している給水管では、まれに極く微量ですが鉛を溶出する場合があります。
いずれも、通常の使用状態では健康上問題ありませんが、安心してお飲みいただくために、念のためバケツ1杯分くらいを飲み水以外にお使いください。
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 上下水道部 水道施設課
〒566-0022 摂津市三島1丁目1番10号 摂津市役所上下水道部庁舎3階
電話:06-6383-1525
06-6383-7633、06-6383-7634、06-6383-7635
(平日9:00~17:15)
ファックス:06-6319-4435
メールでのお問い合わせはこちら