摂津市上下水道事業経営審議会市民委員を募集します

更新日:2025年09月26日

水道事業の経営についての重要事項を調査、審議するにあたり、市民の立場から活発なご意見をいただける市民委員を募集します。

募集要項

募集人数

2名

※委員は、市民委員のほか、学識経験者等を含めて8名とする予定です。

任 期

委嘱の日から令和8年10月31日まで

※委嘱の日は令和8年2月を予定しています。

応募資格

以下の項目を全て満たされる方

(1)摂津市内に居住される方で、水道を日常的にご使用される方

(2)応募時点で満18歳以上の方

(3)国、地方公共団体の議員又は常勤の公務員でない方

応募方法

応募用紙に必要事項及び志望動機(400字~600字)をご記入の上、下記の応募先まで持参、郵送、ファックス又は電子メールで応募してください。

募集期間

令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで(必着)

※持参又は郵送の場合は締切日必着、ファックス又は電子メールの場合は送信日時の記録が締切日までのものを有効といたします。

選 考

応募いただいた書類を基に選考いたします。

選考結果は、結果に関わらず令和7年11月中に応募者全員に通知いたします。

職務の内容

令和7年度に1回、令和8年度に5回程度、平日の日中に開催を予定している審議会(1回約2時間程度)に出席いただき、水道事業の経営に係る議題についてご意見等をいただきます。

報 酬

審議会へのご出席ごとに日額9,000円(交通費含む)の委員報酬をお支払いいたします。

応募ならびに問い合わせ先

〒566-0022 摂津市三島一丁目1番10号

摂津市上下水道部経営企画課(上下水道部中央送水所 中2階)

電話:06-6383-7632(直通)

ファックス:06-6319-4435

メール:keiei-kikaku@city.settsu.osaka.jp

 

その他留意点

(1)応募は1人につき応募用紙1件までとし、1件を超えて応募されたものは無効といたします。

(2)提出いただきました応募書類は返却いたしません。

(3)記載された個人情報は市民委員募集以外の目的に使用いたしません。

(4)選考の結果、委員を委嘱いたしますと摂津市の非常勤特別職として勤務いただくこととなり、また経営審議会委員名簿に氏名が公表されることとなります。

(5)応募人数が募集人数に満たない場合でも、評価点の基準に達しない場合は委嘱に至らないことがあります。

応募用紙等の様式