入札の公告(上下水道部)令和7年度

更新日:2025年07月10日

事後審査型制限付一般競争入札

事後審査型制限付一般競争入札について

 入札の透明性を確保し、公正な競争を促進し、受注機会の拡大を図ることを目的に、設計金額1千万円以上の土木・建築一式工事に係る案件について、事後審査型制限付一般競争入札を導入しております。
 事後審査型制限付一般競争入札とは、入札後に最低価格入札者から順に参加資格要件の審査を行い、落札者を決定するもので、入札は郵便入札で行います。詳しくは、以下の事後審査型制限付一般競争入札にかかる要綱、共通公告事項、入札の流れ、各様式等を参照してください。
 この事後審査型制限付一般競争入札執行の際は、摂津市役所掲示板、摂津市ホームページに掲載しますので、定期的に確認をお願いいたします。

事後審査型制限付一般競争入札関連書式

入札に参加される際には、最新の様式及びチェックシートを使用いただきますようお願いいたします。

様式につきましては、次のとおりExcelファイルを公開いたします。

実務経験証明書につきましては、次のとおりExcelファイルを公開いたします。

実務経験証明書につきましては、落札後に提出を求める場合があります。
なお、主任技術者を実務経験により配置する場合、実務経験証明書の提出は必須です。

事後審査型制限付一般競争入札の公告(上下水道事業)

公告文(令和7年6月26日公告)

公告(公告分については以下の添付ファイルを参照)
案件名
  公告番号 取扱番号 工事名 工事場所

1

10

9

令和7年度鳥飼上四丁目 13番地内汚水管布設工事

鳥飼上四丁目 地内

2 11 10

令和7年度連続立体交差事業に伴う公共下水道管移設工事

庄屋二丁目  地内

【重要】訂正のお知らせ

公告番号第11号「令和7年度連続立体交差事業に伴う公共下水道管移設工事」の設計図書のうち、金抜き設計書の3頁目、本工事費内訳書にて誤りがありましたので、訂正いたします。

なお、令和7年7月1日(火曜日)の午後1時00分以降に販売している設計図書につきましては訂正後のもので販売をしています。

 

〔誤〕管路埋戻(管きょ工):    m3    →    〔正〕管路埋戻(管きょ工): 362m3

 

質問回答書(令和7年7月10日)