「障害者施策に関する長期行動計画(第4次)中間見直し」及び「第7期障害福祉計画」並びに「第3期障害児福祉計画」
更新日:2024年05月22日
摂津市では、「誰もがその人らしく、安心して暮らせる自立支援と共生のまちづくり」を基本理念とする、「摂津市障害者施策に関する長期行動計画(第4次)」の中間見直しを行うとともに、「第7期摂津市障害福祉計画」並びに「第3期摂津市障害児福祉計画」を策定しました。
障害者施策に関する長期行動計画は、障害者基本法第11条第3項に基づく「市町村障害者計画」として、摂津市における障害者施策の基本的な計画となるもので、第7期障害福祉計画は、障害者総合支援法第88条第1項に基づく「市町村障害福祉計画」として、摂津市における障害福祉サービス、相談支援、地域生活支援事業に関する具体的な実施内容、見込量等を定めもので、「市町村障害者計画」の実施計画的な性格を有するものです。
また、第3期障害児福祉計画は、児童福祉法第33条の20第1項に基づく「市町村障害児福祉計画」として、障害のある児童を対象とする各種支援事業に関する具体的な実施内容、見込量等を定めるもので、摂津市では障害福祉計画と一体的に策定します。
計画期間は、長期行動計画が平成30年度から令和11年度までの12年間、障害福祉計画と障害児福祉計画は令和8年度までの3年間です。
こちらからダウンロードしていただけます。
「摂津市障害者施策に関する長期行動計画(第4次)中間見直し」及び「第7期摂津市障害福祉計画」並びに「第3期摂津市障害児福祉計画」
「摂津市障害者施策に関する長期行動計画(第4次)中間見直し」及び「第7期摂津市障害福祉計画」並びに「第3期摂津市障害児福祉計画」(全体) (PDFファイル: 2.4MB)
「摂津市障害者施策に関する長期行動計画(第4次)中間見直し」及び「第7期摂津市障害福祉計画」並びに「第3期摂津市障害児福祉計画」(概要版)
「摂津市障害者施策に関する長期行動計画(第4次)中間見直し」及び「第7期摂津市障害福祉計画」並びに「第3期摂津市障害児福祉計画」(概要版) (PDFファイル: 1.5MB)
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 保健福祉部 障害福祉課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所本館1階
電話:06-6383-1374
ファックス:06-6383-9031
メールでのお問い合わせはこちら