認知症キッズサポーター養成講座

更新日:2025年07月09日

認知症キッズサポーターを養成する「認知症キッズサポーター養成講座」を開催します。

「認知症キッズサポーター」とは、認知症の人やその家族が困っていたら、やさしく声をかけたり、あたたかく見守る子どもたちのことです。

日時

令和7年8月5日(火曜日) 午後2時から3時30分

場所

摂津市地域福祉活動支援センター 4階(三島2-5-4)

内容

・クイズやゲームを通して、認知症について学ぶ

・認知症の方との接し方を動画を観て学ぶ

※受講者にはセッピィのキーホルダーがもらえるガチャガチャを用意しています。

定員

20名(先着)

対象

市内の小学3年生から6年生

※きょうだいで申込をする場合は、小学1.2年生のご参加も可能です。

申込み方法

高齢介護課(06-6170-1561)に電話申込

以下のURLより、Logoフォームで申込

https://logoform.jp/form/6fa7/1058083