高齢受給者証の更新について

更新日:2025年09月01日

高齢受給者証の一斉送付は令和7年度が最後です

70歳から74歳の方の医療機関での窓口負担を示す高齢受給者証または資格情報のお知らせは、毎年8月に前年の所得などにより一部負担金の割合を判定し、更新しています。
なお、高齢受給者証は、令和8年8月までに大阪府内全ての自治体で資格確認書等に統合される予定であり、摂津市でも令和7年7月が高齢受給者証の最後の一斉送付となります。 マイナ保険証を持っていない人は、令和8年7月中旬以降に届く資格確認書に自己負担割合が記載されるため、高齢受給者証が統合されても、今までと変わらず受診できます。