高齢者を対象とした肺炎球菌ワクチンの定期接種について
更新日:2024年07月01日
高齢者の肺炎球菌ワクチンについて
肺炎球菌感染症とは、肺炎球菌という細菌によるもので、気管支炎、肺炎のほか、敗血症などの重い合併症を引き起こすことがあります。
肺炎球菌には90種類以上の血清型がありますが、高齢者の定期接種で使用されるワクチン(ニューモバックスNP)は、このうち23種類の血清型の侵襲性肺炎球菌感染症を4割程度予防する効果があります。
対象者
摂津市民で、これまで一度も高齢者肺炎球菌ワクチン(ニューモバックスNP)を接種したことがない、次のいずれかに該当する方
(1)令和6年度に65歳となる方
接種期間:65歳の誕生日の前日から66歳の誕生日の前日まで
対象の方には、65歳の誕生月の前月に市から「案内用紙」と「予診票」を送付します。
(2)現在65歳で、令和6年度に66歳となる方
接種期間:令和6年4月1日から66歳の誕生日の前日まで
※66歳の誕生日以降は、公費接種の機会はありません。
※令和5年度の予診票は使用できません。接種を希望される方は保健福祉課へお問い合わせください。
(3)60歳以上65歳未満の方で、心臓・腎臓もしくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害を有する方(身体障害者手帳1級相当)
接種を希望される方は保健福祉課へお問い合わせください。
接種回数
1回
※これまでに高齢者肺炎球菌ワクチン(ニューモバックスNP)を自費・公費問わず接種されたことのある方は定期接種の対象外です。
接種費用(自己負担金)
2,000円
受託医療機関にて接種される方で、次のいずれかに該当する方は、申請により自己負担金が免除となります。必ず事前に申請ください。
・市民税非課税世帯の方※
・生活保護受給世帯の方
・中国残留邦人等支援給付対象の方
※令和6年1月2日以降に摂津市へ転入した方は、令和6年1月1日時点での住所地の市民税非課税証明書(世帯全員分)が必要です。ただし、同意書を提出いただくことで、保健福祉課で確認できる場合があります。詳しくは保健福祉課へお問い合わせください。
自己負担金の免除について
申請手順
1.肺炎球菌ワクチン予防接種費用免除申請書を記入の上、市役所保健福祉課へ申請を行う。
2.自己負担金免除の押印がされた予診票を受け取る。
3.自己負担金免除の押印がされた予診票を、ワクチンを接種する医療機関へ提出する。
申請先
窓口:市役所保健福祉課(本館1階20番・21番)
郵送:〒566-8555 摂津市三島一丁目1番1号 摂津市役所保健福祉課
※郵送の場合、自己負担金免除の押印がされた予診票のお届けに約1週間かかります。
余裕をもって申請をお願いいたします。
申請に必要な書類
・肺炎球菌ワクチン予防接種費用免除申請書(PDFファイル:108.3KB)
・予診票
・本人確認書類(保険証など)
・別世帯の方が申請に来られる場合は委任状(PDFファイル:60.8KB)(任意様式も可)
※記入誤りを訂正する場合は、必ず訂正印を押印ください。
実施医療機関
市内の医療機関
ワクチン接種は原則、予約制です。診察時間や休診日は、事前に医療機関へご確認ください。
摂津市以外の医療機関でワクチン接種される場合
摂津市以外の医療機関でワクチン接種される場合は、摂津市から他市町村長宛の予防接種実施依頼書が必要です。必ず事前に交付申請をしてください。
※ただし、豊中市・池田市・吹田市・島本町・豊能町・能勢町の委託医療機関で接種される場合、予防接種実施依頼書は不要です。
委託医療機関以外で接種される場合、接種費用は一旦全額お支払いいただきますが、申請により既定の範囲で還付いたします。
申請手順
- 予防接種実施依頼書交付申請書を記入の上、市役所保健福祉課へ申請を行う。
- 後日、予防接種実施依頼書を受け取る。
- 予防接種実施依頼書をもって、ワクチンを接種する医療機関へ提出する。
申請先
窓口:市役所保健福祉課(本館1階20番・21番)
郵送:〒566-8555 摂津市三島一丁目1番1号 摂津市役所保健福祉課
※ 郵送の場合、予防接種実施依頼書のお届けに約2週間かかります。
余裕をもって申請をお願いいたします。
申請に必要な書類
・肺炎球菌予防接種実施依頼書交付申請書(PDFファイル:77.8KB)
・本人確認書類(保険証など)
※記入誤りを訂正する場合は、必ず訂正印を押印ください。
ワクチン接種費用の還付について
委託医療機関以外でワクチン接種をされる場合、接種費用は一旦全額お支払いいただきますが、申請により既定の範囲で還付いたします。
事前に予防接種実施依頼書の申請をされていなければ還付の対象にはなりません。
還付手順
- ワクチン接種後、費用を全額支払い、領収書及び接種済証(予診票のコピーでも可)を受け取る。
- 自己負担額補助金交付申請書兼請求書(予防接種実施依頼書の交付時にお渡しします)を記入の上、市役所保健福祉課で申請を行う。
申請先
窓口:市役所保健福祉課(本館1階20番・21番)
郵送:〒566-8555 摂津市三島一丁目1番1号 摂津市役所保健福祉課
還付に必要な書類
・ワクチン接種の領収書
・接種済証、もしくは予診票のコピーでも可
・還付金を振り込む口座がわかるもの ※振込口座は接種者本人名義に限る
・本人確認書類(保険証など)
・別世帯の方が申請に来られる場合は委任状(PDFファイル:57.3KB)(任意様式も可)
※記入誤りを訂正する場合は、必ず訂正印を押印ください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 保健福祉部 保健福祉課 健康推進係
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所本館1階
電話:06-6383-1386
ファックス:06-6383-5252
メールでのお問い合わせはこちら