摂津市栄養士会
更新日:2023年04月01日
会について
昭和59年9月に発足した地域活動栄養士会です。乳幼児から高齢者に至るまですべてのライフステージを通して”健やかな食生活”に役立てて頂けるような支援や情報発信をしています。
平成26年に30周年を迎え、現在は会員13名で活動中です。
活動内容
- 特定健診、特定保健指導
- 市民健康相談
- 乳幼児健診時などの栄養指導
- 離乳食講習会時の栄養指導
- 健康づくり事業での栄養講話や調理実習
- 市民健康まつりでの食生活コーナーの担当
クッキング動画公開中!
令和2年度に摂津市の健康づくり推進月間(11月)限定で「せっつ 動画de健康フェス!~おうちで楽しく健康に~」を開催しました。
その中で、摂津市栄養士会の皆さまに『非常時のパッククッキング』の動画作成にご協力いただきました。
その様子はこちらです。ぜひ、ご覧ください!
非常災害時の自炊における工夫。いざ!というときに備えておきましょう。
会員からの一言
「会員同士、共に助け合い励ましあいながらアットホームに活動している会です」
「”栄養士”という専門性を活かして主張と協調をもって会員それぞれ学びあいながら活動しています」
「”生きることは食べること!食べることは生きること!”これを自ら実践し、市民の皆様にも伝えていきたいと思います」
「調理実習、献立づくり、健康まつりなど和気あいあいとした雰囲気で取り組んでいます。指導ではスキル不足を補うために研修会等にも積極的に参加しています」
会員募集中!
摂津市栄養士会では一緒に活動していただく方を募集しています!
資格(管理栄養士・栄養士)を活かして一緒に活動しましょう。
興味のある方は下記、保健福祉課までお問合せください!!
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 保健福祉部 保健福祉課 健康推進係
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所本館1階
電話:06-6383-1386
ファックス:06-6383-5252
メールでのお問い合わせはこちら