摂津小学校の昔と今

1968年(校舎)
当初の校舎は1号館の西側だけでした。

2017年(新校舎増築前の校舎)

1970年(屋上より)

2017年(屋上より)

1970年(現在の正門向かい側より)
まだ正門ができる前の校舎と味舌体育館です。校舎1号館は東側も完成しています。

1971年(現在の西門向かい側より)
校舎2号館の建設中。3号館はまだありません。

1972年(現在の体育館辺りより)
体育館建設前はタイヤが並んでいました。運動場がとても広く感じます。子どもたちは凧揚げを楽しんでいます。

1978年(運動場より)
現在と外見はほぼ変わりませんが玄関が現在の半分程度です。

2017年(運動場より)
校舎後方にパークシティマンションが見えています。

1985年(屋上より)
体育館の無い頃はトラックの向きが現在とは違いました。

2017年(屋上より)
生駒山の稜線が半分ほど隠れてしまい、街並みも大きく変わりました。

1988年(1号館校舎内)

2017年(1号館校舎内)

1988年(正門前より)
創立20周年記念バザーの日。体育館建設前。

2017年(正門前より)
南館増築工事開始前。

1988年(屋上より)
体育館建設中。

2017年(屋上より)

1988年(屋上より)
体育館建設中で運動場が狭くなっています。

2017年(屋上より)

1991年(運動場より)
当時から畑の場所は変わりません。

2017年(運動場より)
運動場の端に芝生ができました。

1993年(中庭)
レモンの木がまだとても小さいです。

2017年(中庭)
レモンもビワもとても大きくなりました。

2002年(職員室前より)
自転車置き場やスロープはまだありません。

2017年(職員室前より)
南館増築工事前の様子です。
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市立 摂津小学校
〒566-0022 摂津市三島3丁目14番60号
電話:06-6381-8562
ファックス:06-6381-8548
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2018年09月05日