【4年生】国際理解教育
2月12日13日に国際理解教育を行いました。
ツァオ先生に来ていただき、中国の学校生活や文化について教えていただきました。
中国の学校では、宿題を忘れたら教室の後ろに立たされたり、先生を尊敬する心を教えたりするそうです。また、お昼寝があったり、目の体操を一日2回行ったりと、日本と違うところがたくさんあることが分かりました。みんな興味深くお話を聞いていました。
授業の後半は、中国の遊びを2つ(コマとジェンズ)を楽しみました。とても難しかったですが、コツをつかもうとがんばっていました。
更新日:2025年02月27日