【5年生】稲刈り

更新日:2024年10月25日

6月3日に植えた苗が大きく育ち、稲刈りシーズンをむかえました。摂津小裏の稲も大きく育っていることに子どもたちは大喜び!しかし、その裏では農業委員さんが一生懸命心を込めて、汗水たらして育ててくれたことを忘れてはいけません。感謝の気持ちをもって稲刈りをしました。
虫がいて最初は怖がっている子もいましたが、鎌のざくざくという感触が楽しく、夢中で稲刈りをしていました。刈った後は干しやすくするよう、ひもでくくりつけるところまで。
最後には、農業委員さんに感謝の気持ちを伝え、お手紙も書きました。昔は手作業でこんなに大変な作業をしていましたが、技術が発展したことで大量生産できるようになったのだと、社会の授業で習ったことも確認できました♪