【5年生】林間学校
6月27日~28日にかけて、初の宿泊行事である林間に行ってきました。
学校でそれぞれ役割を決め、行く前からワクワクしている様子で、当日の朝はどきどきであまり寝られなかったという声も!
バスではバスレク係の子がみんなを楽しませてくれたおかげで、すぐに少年自然の家に着きました♪
自然の家でご飯を食べて、最初のアクティビティは「わくわくオリエンテーリング」
みんなで自然の中を散策して動物のカードを探しました。中には野生のウサギを見つけた班も!
その後は野外炊飯をして、キャンプファイヤー。
野外炊飯は少し野菜やご飯がかたかった班もありましたが、それもふくめておいしいし思い出だ!
キャンプファイヤーでは暗い中で輝く炎を見られて、とても盛り上がりました♪帰りの真っ暗な道は少し怖かったようです。
二日目はずっと雨だったので、体育館でスプーンづくりや雨レクをしました。
スプーンはみんな満足のいく結果だったそうで、「家で使ってるねん!」という声も多かったです♪
雨レクでは、学年みんなでドッジボールやお玉リレーを楽しみました。
帰る頃はとても疲れた様子ではありましたが、とても楽しく満足している様子でもありました♪
「もう一回行きたい!」という声がうれしかったです♪
更新日:2024年07月23日