防災について考えよう!!【4年】
国土交通省近畿地方整備局防災室の方に出前授業としてお越しいただき、防災について学習しました。
4年生は社会科の授業で「自然災害」についての学習が始まりました。
まだまだ、学習も始まったところで、「こんなに災害っておこるんだ!」「摂津市ではどんな災害があるのだろう…」と考える子どもたちの姿がありました。
今回の授業で、具体的な災害の様子や防災、備蓄について教えていただきました。
実際にグループのみんなと相談しながら、防災バッグを考える体験も行いました。
「これだと重すぎるよね」
「水は多い方がいいよ!」
と、積極的に話し合っていました。
事前に備蓄することの大切さを学ぶことができました。
ぜひ、ご家庭でも一緒に防災について考えるきっかけにしていただけたらと思います。


更新日:2022年09月28日