一中校区~家庭学習チャレンジウィーク~
第一中学校の学年末テスト期間を活用し、『家庭学習チャレンジウィーク』が始まりました。
目的は、学習習慣を定着させること
期間は、6月20日(月曜日)~24日(金曜日)
学習する内容は、
・漢字の練習、計算問題
・単元テストに向けた復習
など、取り組みやすいものからはじめよう
何を勉強していいかわからない、これは勉強になるのかなど、質問があれば先生まで!!
↑は昨年の全国学力・学習状況調査の質問紙調査の結果です。
全国と比べて、摂津小学校は家庭での学習に課題が見られるといえます。
学習習慣を身に付けることは、学力の向上だけでなく、「生涯を通した学びの基盤づくり」へとつながると考えております。
保護者の皆様
日々のサイン、最終日のふりかえりに加え、学習内容を一緒に考えたり、そばで見守っていただいたりと、通常の宿題以上のご協力をいただくこととなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
更新日:2022年06月20日