不審者を想定した避難訓練(2限)&集団下校(5限)
避難訓練の目的は、「自分の命を守る行動をとること」。
授業中に不審者が侵入してきたと想定し、教室を内側から施錠、ドアから遠い位置へ移動し待機しました。
訓練が終了後、避難経路を通り運動場に集合しました。
5時間目は、集団下校です。
地区ごとに、安全に下校することが目的です。
1年生には、6年生が迎えに行き優しく声をかけます。
上級生が下級生を引っ張り、安全に気を付けて訓練することができました。
更新日:2022年10月06日