My(みやけやなぎだ)Diarys2022

更新日:2023年03月07日

6年生の卒業を祝う会

卒業生を祝う会

3月2日に6年生の卒業を祝う会を行いました。1年生から5年生が6年生へ言葉や歌などの心のこもったプレゼントをしてくれました。6年生はそれぞれの学年の発表を嬉しそうに見ていました。

 

 

長縄大会がんばった!

長縄大会

2月7日、全校で長縄大会を開催しました。本番までの休み時間、多くのクラスが八の字とびを一生懸命練習しました。どのクラスも、友達同士励まし合いながら記録を競い合いました。みんなで力を合わせてがんばることの楽しさや達成感をたくさんの子ども達が感じることのできる大会になりました。

がくえんちょう遊育園の避難訓練がありました。

がくえんちょう遊育園避難訓練

1月26日、がくえんちょう遊育園から津波を想定して、本校の校舎2階へ避難しました。その際、6年生が2歳児の手をつないで一緒に避難しました。

6年生にとっても、さまざまな場合を想定し、自分だけでなくみんなで安全に非難するということを考える貴重な機会となりました。

摂津高校と6年生のスポーツ交流会、楽しかった!

摂津高校とスポーツ交流会

全校でイングリッシュデイを楽しみました!

イングリッシュデイ

平和学習報告会をしました。

平和学習報告会

11月29日、6年生が平和学習で学んだことを報告する「平和学習報告会」を行いました。

6年生は、修学旅行までの事前学習で各自が興味を持ったテーマについて調べたことや修学旅行で見たり聴いたりしたことをもとにプレゼンを作成しました。それを、1年~5年生に、タブレットを見せながらわかりやすく説明しました。多くの子ども達は、身を乗り出して一生懸命聞いていました。

プログラミング学習☆

プログラミング

4年生は、総合の時間に「プログラミング学習」に取り組んでいます。ICTサポーターの石岡先生に入っていただき、様々な課題を班で解決しています。スタートからゴールに向かって走らせるという基本操作から始まり、最近は、図形を描くことにも取り組んでいます。みんなで話し合いながら、試行錯誤しながら、楽しそうに学習しています。

稲刈りだーー!!

稲刈り

農家さんの方に大切に育てていただきました。

5年生は大きく育った稲を見て「大きい!」や「これ食べられるん?」と言っていました。一生懸命稲刈りをし、無事体験を終了しました。

これからも食べ物を大切にして、いただきましょう!!

芸術鑑賞会を行いました。

芸術鑑賞会

11月11日(金曜日)に芸術鑑賞会を行いました。「おもしろ民族楽器大集合」という内容で、音楽工房の方々にさまざまな楽器を使った演奏を聞かせて頂きました。

普段見たことのない変わった形の楽器を見て、その音を楽しんだり、リズムに乗って手拍子をしている子ども達がたくさんいました。

全力でがんばった運動会

運動会

10月29日(土曜日)晴天の中、運動会が開催されました。1年生から6年生までのすべての子ども達が、今まで練習してきたことを見事に出し切り、素晴らしい運動会になりました。

トイレ寄贈式をしました。

トイレ寄贈式

9月16日トイレ寄贈式を行いました。小林製薬から寄贈されたトイレの工事が無事に終わり、B棟一階のトイレが新しく生まれ変わりました。

寄贈式では、ベンキー博士からトイレの正しい使い方を、また掃除の仕方も教えて頂きました。新しいトイレをみんなで大切に使わせていただきます!

赤ちゃんふれあい体験をしました。

赤ちゃんふれあい体験

7月12日、6年生は赤ちゃんふれあい体験をしました。助産師さんからのお話を聞いた後、赤ちゃん人形の着替えを全員が体験しました。本物と同じぐらいの重さの赤ちゃんをだっこして「おもい!」といっている子や名前を呼んで優しく声かけしながら着替えさせている子もいました。小さな命を大切にできる人に成長してほしいです。

税理士さんから税金のことを学びました。

租税教室

7月6日、6年生は、吹田・摂津租税教育推進協議会から税理士さんを招き「租税教室」をして頂きました。

税金には、どんな種類があり、どのように使われているのか等について分かりやすく説明してもらいました。少し難しい話でしたが、税金がよりよい世の中を作っていくためにどのように使っていくべきかを考えるきっかけになったのではないかと思います。

ドキドキわくわくスーパー見学

スーパー見学

6月下旬、3年生は社会の学習の一環としてスーパーの見学をしに行きました。事前学習でお店の仕組みなどを学んでから実際にスーパーの売り場やスーパーの裏側を案内してもらいました。どの子も真剣な顔でお店の方のお話を聞き、メモを取っていました。

太中浄水場見学に行きました!

浄水場見学

6月23日、4年生は太中浄水場見学に行きました。私達が普段使っている水がどこでどのように作られて自分の家まで来るのかを学びました。いろいろな設備を見たり、説明を聞いたりする中で疑問に思っていたことが納得に変わっていきました。これからは、この見学のことを思い出して水を大切に使ってほしいと思います。

水泳の授業が始まりました

プール開き

先週から水泳の授業が始まりました。これは、1年生と6年生合同のプール開きの授業の様子です。1年生にとっては、初めての小学校のプール。少しでもこわくないように6年生のお兄さんお姉さんがやさしく教えてあげている姿はとても微笑ましかったです。

摂津高校さん、ありがとうございます!

大玉

摂津高校に貸し出していた運動会で使用する大玉が先日返ってきました。学校を出るときは、ビニール袋に入れられた大玉達でしたが、帰ってきた時はきれいな袋に入れてもらい、かわいい名札のプレゼントまでつけてもらっていました。こんな心遣いができる学生さんがいるって素敵な学校ですね!

毎年、6年生が摂津高校と交流させてもらっていますが、今後もさまざまな場面で交流させてもらえると嬉しいです。

田植え体験をしました

田植え体験

6月6日5年生は田植え体験をしました。社会科で「お米ができるまで」や「日本の農業の特徴や課題」などについて学習します。生産者の方への感謝の気持ちをこのような体験を通して持ってくれることを願います。

お世話になった地域・関係者の皆様、ありがとうございました!

 

東大寺の大仏は大きかった!

東大寺

5月26日、6年生は法隆寺・東大寺の見学に行きました。

東大寺の大仏を見た時、「すごい!」「大きい!」と大仏様を見上げながら声を上げている子もいました。教科書ではわからない実際の大きさや迫力を体で感じることができました。

玉ねぎ収穫体験しました

玉ねぎ収穫体験

5月16日、2年生は、玉ねぎ収穫体験をしました。子ども達は大きな玉ねぎがたくさんとれてとてもうれしそうにしていました。

JA北大阪支店、市役所の産業振興課の皆様、ご協力いただきありがとうございました。

 

交通安全教室をしました

3年交通安全教室

5月16日、摂津警察署の方に、交通安全教室をして頂きました。

一人ひとりがヘルメットをつけて自転車で横断歩道のあるコースを体験しました。交通ルールをわかりやすく教えて頂きありがとうごさいました!

 

学校たんけん楽しいな

学校探検

校内のさまざまな場所を知るために1年生は学校たんけんをしました。

給食室や保健室などさまざまな場所を探検します。その時に、頼りになる2年生が1年生を案内したり、各ポイントでクイズを出したりしていました。

校区たんけんでいっぱい学んだよ の巻

校区探検

3年生の総合学習の時間。校区探検した後の学習のまとめをしています。

校区の地図をじっくり見ながら、たんけんで知ったことをていねいに書き込んでいました。

まが玉作りで粉だらけ の巻

まが玉作り

6年生の図工の時間。どの子も紙やすりをにぎりしめ、手を真っ白にして石をけずっています。

歴史の授業で学んだ「まが玉」を今度は自分自身で作っています。世界に一つだけの素敵なまが玉ができるといいですね。

1年生 ドキドキ 初めての給食 の巻

いちねんせい はじめてのきゅうしょく

今日から1年生の給食が始まりました。

6年生が配膳のお手伝いをしました。メニューは、カレーライス、サラダ、牛乳です。

みんなでおいしくいただきまーす!

令和4年度全国学力・学習状況調査 すくすくウオッチ~2日続けて頑張った!の巻~

6年生は、4月19日(火曜日)に全国学力・学習状況調査、20(水曜日)すくすくウオッチを行いました。国語、算数、理科、わくわく問題(教科横断型問題)、児童アンケートに取り組みました。どの児童も自分の力を精一杯発揮していました。