MY(みやけやなぎだ)Diary.(過去分)

更新日:2021年01月07日

たこあげだ!(2年生)~大空に揚がるまであと10秒! の巻~

2月に入り、寒い日が目立ってきました。今日は暖かかったので、図工で作った凧を揚げました。微風でしたが、子どもたちは凧をあげようと全速力!写真は揚がり初めですが、10秒後には風を受けて大空に舞いあがっていました。

各クラス続々と凧が出来上がっています。2月の冬空に、子どもたち自慢の凧が揚がります☆

長縄大会 ~みんなで力を合わせて の巻~

長縄大会

1月28日火曜日の1時間目に長縄大会を行いました。三宅柳田小学校では毎年この時期に長縄大会を行っています。2分間で何回跳べるかをクラスごとに競います。この大会に向けて、みんなそれぞれにがんばってきました。今年の最高記録は174回でした。

イングリッシュデイ!~英語で盛り上がろう! の巻~

23日、1年に1度のイングリッシュデイがありました。1~6時間目まで全学年が1時間ずつ英語の授業を行います。摂津市のALTの先生方が大集合!体を動かし、ゲームをし、発音もしっかり聞いて言ってみる…盛りだくさんな内容です。朝は英語の先生と「Good morning!」のあいさつ、お昼の放送で給食のメニューを英語でしていただき、お昼休みもイベントあり!英語をがっつりと楽しんだ1日になりました。

学年行事(2年生)~みんなで玉入れ の巻~

2019.01.20

1月20日、学年行事で玉入れをしました。学年委員の方々に考えていただいた、玉入れ。久しぶりの玉入れに、子どもたちの興奮が高まる!大人チームに負けないように一生懸命投げ入れていました。次の日も「楽しかった~」という子どもたちの声を聞きました。学年委員のみなさま、企画・運営、ありがとうございました!保護者のみなさま、ご参加ありがとうございました。学年行事の様子を学級員さんが作ってくださり、2年の教室前に掲示しています!

1月17日 ~その2~

地震避難訓練

9時45分からは避難訓練を行いました。地震が起こり、給食室から火災が発生したという想定で避難をしました。地震の発生の放送に伴い、しっかりと机の下に隠れ、揺れが収まったところで素早く避難していました。避難の際には、教科書などで頭を保護していました。運動場では校長先生のお話を聞きました。いつ起きてもおかしくない大きな地震に備える訓練でした。

1月17日 ~その1~

地震集会

阪神淡路大震災から25年の月日が経ちました。三宅柳田小学校では1月17日の朝に、全校集会を行いました。25年前のあの日、西宮で被災した養護教諭の森本先生のお話を聞きました。実際の当時の様子などを聞き、当たり前の日々の大切さを改めて感じることができました。最後には全員で「しあわせ運べるように」を歌いました。「亡くなった方々のぶんも 毎日を 大切に 生きていこう」という歌詞はとても心に響きました。

社会見学に行ったよ!(2年生)~手紙が届くまで の巻~

2020.01.16

16日(木曜日)、摂津郵便局へ2年生は社会見学に行きました。DVDで手紙が届くまでのお話を見て、消印を押す機械や、郵便番号を読み取って振り分ける大きな機械も見ました!実際に動かしてもらって、手紙が吸い込まれて出てくる様子をみて、「はや!」「見えへん!!」など、驚きの声が上がってきました。ご協力くださった摂津郵便局のみなさま、ありがとうございました!

寄贈ありがとうございました! ~岸本建設さまのHPにも紹介していただきました の巻~

2学期に岸本建設さまから玄関にディスプレイモニターを寄贈していただきました。子どもたちの様子など、さまざまな情報を発信するために活用しています。そのお礼を2学期の終業式にさせていただきました。岸本建設の方をお招きし、市長からの表彰状を学校長からお渡ししました。その様子が岸本建設さまのホームページにも掲載されていましたので、ご紹介いたします。

チャレンジFor You(4年)~友達が作った問題を解く!の巻~

子どもたちが問題を解いている様子

算数で、これまで学習してきたことで問題を作って、友達と問題を解き合いをました。とても意欲的に取り組んでいました。国語でも、読書感想文を読み合いました。自分の読みたい本を見つけられたと思います!冬休みには、学習の復習し、たくさんの本も読んでほしいと思います!!

異学年交流(2・4年)~「笑点」を演奏しませんか?の巻~

2019.12.20

2年生と4年生のペア学年で交流しました!2年生が音楽会で演奏した「笑点」のテーマ曲を、4年生が音楽の時間にリコーダーや木琴、鉄琴、太鼓など色々な楽器を使って演奏練習をしてくれました。「一緒にして楽しかった」「心が一つになったみたい」「4年生上手やった」など、一緒に演奏をした後、すてきな感想が聞かれました。

異学年交流(3・5年) ~コリアタウンってこんなとこやで の巻~

異学年交流3・5年

5年生は秋の遠足でコリアタウンに行った後、壁新聞を作成し、参観で発表しました。そこでの新聞を今度は、3年生に発表しました。3年生はコリアタウンのことについて、興味津々で聞いていました。5年生としては、新聞のまとめ方や発表の仕方なども先輩として、3年生にお手本を示すことができました。5年生の発表を受けて、3年生もこれからの学習に役立ててくれることでしょう。

国際理解教育(4年生)~中国の文化を知ろう!の巻~

子どもたちが中国語でじゃんけんしている様子

2019年12月17日

講師の先生に来ていただき、中国の数の数え方や指での表し方、漢字の成り立ちなどを教えていただきました。漢字の読み方クイズなどもあり、盛り上がりました。今週、各クラスでゴマ団子作りもします。楽しみです!!

おもちゃ祭り(1.2年生)~みんな楽しくわっしょい!の巻~

2019

12月3日、おもちゃ祭りをしました。2年生が生活科の時間に作ったおもちゃを出店し、1年生が遊びに来てくれる行事です。初めての店番に緊張しつつもがんばる2年生。1年生は「ありがとう」と楽しんでくれました。

校内図工展 ~素敵な作品たち の巻~

図工展

11月29日金曜日から12月5日木曜日の期間で校内図工展を行っています。それぞれの学年が趣向を凝らした作品を展示しています。お時間がございましたら、体育館を覗いてみてください。開館時間は午前9時から午後5時30分です。

ごちそうパーティー(図工展・1年生)

図工展1

1年生の図工展作品です。

1年生は自分が食べたごちそうやお弁当を、絵の具をねりこんだ紙粘土で表現しました。

〇〇〇にのったわたし(図工展・2年生)

図工展2

2年生の図工展作品です。

2年生は、自分の好きな生き物を本や図鑑を見ながら本物そっくりにかきました。

さらに、その生き物に乗っている自分の絵もかきました。絵の具を使って、まるで本当に生き物に乗っているかのように上手に表現しています。

びっくりたまご(図工展・3年生)

図工展3

3年生の図工展作品です。

3年生は張り子で作ったたまごに半紙をはって色を付けました。中にはペットボトルを芯にして、それぞれ思い思いの生き物を紙粘土で作っています。とてもきれいなたまごと不思議な生き物たち。子どもたちのオリジナリティがあふれています。

「ごんぎつね」の物語ですきな一場面をかこう(図工展・4年生)

図工展4

4年生の図工展作品です。

国語で「ごんぎつね」の学習をして、好きな場面をかきました。登場人物”ごん”の気持ちを考えてかきました。ごんは和紙を手でちぎって貼ることで、きつねの毛並みを表現しています。

 

糸のこすいすい(図工展・5年生)

図工展5

5年生の図工展作品です。

一枚の板を電動のこぎりや糸のこでいろいろな形に切りました。好きなキャラクターの形に切った子や偶然できた形を楽しむ子など、それぞれの思いがあふれるモニュメントを作成しています。作品説明の用紙と一緒に鑑賞すると、作品がより楽しめます。

巨匠「ゴッホ」への挑戦(図工展・6年生)

図工展6

6年生の図工展作品です。

有名なオランダの画家「フィンセント・ファン・ゴッホ」の作品の模写に取り組みました。ゴッホの作品は油絵ですが、6年生はクレパスで塗りこみました。しっかりと隅々まで塗り込み、色を重ねていくことで油絵のような仕上がりを見せています。

中国の遊びに夢中!(2年生)~中国ごまを回したよ の巻~

2019.11.29

11月29日、講師の先生に来ていただき、中国のあいさつやじゃんけんなどを教えていただきました。お話を聞いた後は、中国ごまや布回しを体験しました。最初は、難しくて上手に回らなくても、だんだん回せるようになっていく子どもたち。授業の終わりには「もっとしたい!」と声が聞こえてきました。6年間を通していろいろな国の文化や言葉に触れていきたいと思います!

玉ねぎの植え付け体験(2年生)~玉ねぎの赤ちゃんだ! の巻~

2019.11.18

11月18日、2年生みんなで玉ねぎの植え付け体験をしました。来年の春の収穫を目指して、小さな玉ねぎの赤ちゃんである苗を一本一本丁寧に、畑に植えました。苗をまっすぐに植えないといけないのですが、なかなかうまく立たなかったりと悪戦苦闘しながらも、「大きくな~れ」と楽しく植えました。畑の持ち主の方、農業委員さん、JAの皆さん、市役所の方々、素敵な体験と玉ねぎの栽培、ありがとうございます。

音楽会 ~素敵なハーモニー の巻~

音楽会

11月15日金曜日、校内音楽会がありました。各学年、これまでに練習してきた成果をしっかりと発揮しました。各学年の演目は以下の通りでした。

1年生 斉唱「赤鬼と青鬼のタンゴ」 合奏「きらきらぼしのテーマによる5つのへんそうきょく」

2年生 斉唱「世界の国からこんにちは」 合奏「笑点」

3年生 斉唱「かいじゅうのバラード」 リコーダー奏「ブラックホール、うんめいだ!」

4年生 合唱「小さな勇気」 リコーダー奏「エーデルワイス、オーラリー」

5年生 合唱「cosmos」 合奏「名探偵コナンメイン・テーマ」

6年生 合唱「Voyager」 合奏「アフリカンシンフォニー」

朝からきれいな歌声や素敵な演奏を聞くことができたとてもいい一日でした!

音楽会 ~名探偵コナン登場! の巻~

コナン

5年生は音楽会で合奏「名探偵コナンメイン・テーマ」を演奏しました。2組担任の田中先生はコナンの格好をして指揮をしました!子どもたちからは「コナンやー!」と喜びの声があがり、保護者の皆さまからは暖かいニヤリをいただきました。音楽会を盛り上げ、喜んでもらえるようにいろいろと趣向を凝らしています!

連合音楽会 ~緊張したけどうまくできた! の巻~

連音

11月13日水曜日、第51回摂津市小学校連合音楽会が摂津市文化ホールで行われました。摂津市10校から各校の代表が集まった音楽会です。三宅柳田小学校からは5年2組が代表として参加し、合唱「cosmos」、合奏「名探偵コナンメイン・テーマ」を披露しました。全体の一番最後のプログラムであったこともあり、緊張している児童も多くみられましたが、練習してきた成果を存分に発揮して素晴らしい歌声と演奏を届けました。子どもたちにとっても素晴らしい思い出になったようです。

レッツ スピーク イングリッシュ!(2年生)~英語の授業が始まるよ の巻~

2019.11.08

11月8日、英語の授業がありました。ALTのKate先生に来ていただき、みんなで目で見て、耳で聞いて、ゲームで体を動かして、英語に触れました。「I like ~」と~の部分に果物の名前を入れて、発表もしました!初めは照れていた子も、だんだん声が大きくなり、楽しい雰囲気で学習しました。

玄関ディスプレイデビュー ~たくさん紹介していくよ の巻~

玄関ディスプレイ

校区に会社のある「岸本建設株式会社」様より4K対応テレビを寄贈していただきました。設置工事は摂津市の「オカモト電化」様にしていただきました。ありがとうございました!

このディスプレイでは、行事の様子や子どもたちのがんばりをどんどんと紹介していきたいと思います。今は「修学旅行の様子」と「かがやくみやなっ子」を流しています。学校にお越しの際は、玄関入ってすぐのディスプレイもチェックしてください!

かがやくみやなっ子~たくさん紹介しているよ の巻~

学校の中の様々な場所にある掲示版で、たくさんの「輝き」を紹介しています。こつこつ掃除している姿や、きれいに整頓された棚、完食している給食の食缶など、見えなかったり目立たなかったりしても輝いていることはたくさんあります。一人ひとりのがんばり、クラスとしてのがんばり、そんながんばりが合わさって三宅柳田小学校は輝いています!

算数の授業(4年生)~工夫して面積を求めようの巻~

話し合い活動で子どもたちが説明している様子

2019年11月1日

算数の授業で、長方形と正方形の面積の求め方の公式を学習しました。今日は、長方形でも正方形でもない形の面積を学習したことをいかして求めました。自分の考えを伝えたり、友達の考えを聞いたりして、深まりのある学びとなりました。

5年学年行事 ~どんどんボールをまわそう の巻~

5年学年行事

11月1日金曜日、5年生の学年行事がありました。保護者の方も多数お集まりいただき「ボールまわし競争」を行いました。1組赤、白、2組赤、白、1組保護者、2組保護者の6チームに分かれてトーナメントで競いました。ゲームのルールは各チームで列を作り、ボールを次の人に渡し往復するというものです。行きは頭の上で渡し、帰りは股の間で渡していきました。大人も子どももとても楽しく過ごすことができました。優勝は2組の保護者でした!

企画、運営してくださった学級委員の皆さま、参加してくださった保護者の皆さまありがとうございました!

ハッピーハロウィン! ~イベント大盛況 の巻~

ハロウィン

10月31日木曜日、ひまわり学級の児童がハロウィンイベントを開きました。休み時間にひまわり教室に行って「トリックオアトリート!」と言うと折り紙がもらえるというイベントでした。事前にポスターを作成したり、プレゼントを用意したりとひまわり学級の児童が一生懸命、楽しんで準備をしてきました。当日の運営もしっかりとがんばりました。イベントは大盛況で廊下に長蛇の列ができていました。列は長くなりましたが、長い時間待たせないよう子どもたちが手際よく作業をしたことにより、どんどんと列が短くなっていきました。みんなニコニコのハロウィンでした。

秋見つけ(2年生)~虫にはっぱに秋いっぱい の巻~

2019.10.31

平和公園と大正川に秋を探しに行きました!色づいた葉っぱやドングリ、たくさんの虫たち。最初は虫取りあみを使ってこわごわと虫を観察していた子どもたちも、時間がたつにつれて素手で触れるようになったりと大盛り上がりでした。「また行きたい!」という声が子どもたちから上がっていました。

修学旅行 ~解散式~

解散式

無事に千里丘駅へと帰ってきました。それぞれどんなことを学び、どんなことが心に残ったでしょうか。修学旅行の経験をこれからも生かしてもらいたいものです。

修学旅行 ~帰路~

帰路

帰りの福山駅に到着しました。この後新幹線で大阪に向かいます。

修学旅行 ~退所式~

退所式

2日間お世話になった宿舎ともお別れです。いろいろとお世話いただきありがとうございました!

修学旅行 ~楽しかった!~

フリータイム

出発まであと少し。自由時間の様子です。楽しい思い出がたくさんできました。!

修学旅行 ~ランチ終了~

ランチ後

昼食後のテーブルの上です。どの班もとてもきれいに片づけられていてはなまるです!!

修学旅行 ~ランチタイム~

ランチ

修学旅行も終わりに近づいてきました。宿舎で最後の食事です。メニューはカレーライスでした!

修学旅行 ~浜遊び~

浜遊び

いいお天気の下での浜遊びタイムです。とっても気持ちがいいです。遠足に来ているよその学校もいました。

修学旅行 ~表彰式~

表彰式

カッターレースの表彰式です。1位は3号艇でした!

修学旅行 ~まけないぞ!~

カッター4

どちらが速いかな?きょうそうだー!

修学旅行 ~力を合わせて~

カッター3

カッターを操縦するにはみんなの息を合わせる必要があります。協力して海を進んでいます。

修学旅行 ~カッター出発!~

カッター2

いよいよ出発です!ドキドキするなぁ。

修学旅行 ~これからカッター体験です~

カッター1

事故なくカッター体験ができるように、説明を真剣に聞いています。

修学旅行 ~朝食~

朝食

朝食も夕食同様ビュッフェスタイルです。今日もたくさん活動するために、しっかりと栄養をとりましょう!

修学旅行 ~朝の散策~

朝のさんぽ

爽やかな朝です。今日も広島はいいお天気のようです!

修学旅行 ~ディナータイム~

夕食

夕食は豪華ビュッフェです!それぞれに好きなものを選べるのがいいですね!

修学旅行 ~入所式~

入所式

2日間お世話になります。よろしくお願いします!

修学旅行 ~お買い物~

お買い物

宿舎のおみやげやさんでお買い物です。誰に何を買おうかな~。

学年行事をしました!(4年生)

親子で伝言ゲームをしている様子

2019年10月30日

学年行事で学年委員の方々に企画していただいた伝言ゲームをしました。初めの方は、なかなかうまくいかなかったですが、だんだんと最後の方まで上手に伝わるようになりました。親子で楽しい時間を過ごすことができました。

修学旅行 ~碑めぐり~

碑めぐり

平和公園内には平和を祈ったさまざまな石碑があります。ボランティアガイドさんについてもらい、説明を真剣に聞きました。

修学旅行 ~平和記念資料館~

資料館2

さまざまな展示を通して平和の尊さを感じました。

修学旅行 ~平和記念資料館に入ります~

資料館1

資料館に入ります。どんなことを学ぶことができるでしょうか。

修学旅行 ~折り鶴~

折り鶴

学校のみんなで折った折り鶴を、6年生が千羽鶴にしました。祈りを込めて平和の子の像に捧げました。

修学旅行 ~平和の祈り~

平和祈り

平和の子の像の前でセレモニーを行いました。

修学旅行 ~平和公園に着きました~

平和公園到着

平和公園に到着しました。広島はいいお天気でよかったです!

修学旅行 ~新幹線で移動中~

新幹線の中

新幹線で移動中。友だちとおしゃべりをしたり、トランプをしたりして過ごしています。

修学旅行 ~新幹線に乗ります!~

新幹線乗車

予定の新幹線が到着。乗車します!

修学旅行 ~新大阪到着~

新大阪到着

千里丘駅から新大阪に到着しました。新幹線に乗るのが楽しみです!

修学旅行 ~出発式~

出発式

集合時刻はいつもの学校の朝より早かったですが、無事に出発式を行いました。

校内研修 ~子どもたちのためにONE TEAM の巻~

校内研修

3年2組の研究授業の後、教職員で研修を行いました。講師に早稲田大学教職大学院より田中博之教授をお招きして、授業づくりについてのお話を伺いました。今年の三宅柳田小学校は「主体的・対話的で深い学びにつながる授業づくり」をテーマに、日々の授業を工夫しています。田中教授からは、より効果的な方法や意識すべき点等、他校の実例や文部科学省と取り組んでいることなどを交え、たくさんのことを教えていただきました。教職員は子どもたちにしっかりとした力をつけるため、ONE TEAMとなって一生懸命に取り組んでいます。

研究授業 ~3年2組ががんばりました の巻~

3年2組研究授業

10月24日木曜日は3年2組で研究授業を行いました。三宅柳田小学校ではすべての担任が研究授業を行いますが、この日はすべての先生たちと他校の先生方も参観しました。たくさんの先生たちに囲まれて、とても緊張したことだと思いますが、子どもたちはしっかりとテーマに沿った話し合いをしてがんばりを見せました。

職員研修2 ~第三中学校に行きました の巻~

三中研究授業

10月23日水曜日に、第三中学の三年生の全4クラスで公開研究授業がありました。三宅柳田小学校としては、校内研修としてほとんどの教職員が参加しました。生徒のみなさんは小学生のころから大きく成長した姿を見せてくれました。授業の後は、生徒たちのがんばりや先生の授業づくりなどについて、小中の先生たちが一緒になって話し合いました。三宅柳田小学校と第三中学校はこのような研修を持つなど、校区の子どもたちのために連携して取り組んでいます。

校外学習(5年生) ~コリアタウン楽しすぎ の巻~

キムチづくり

10月11日金曜日、5年生はコリアタウンへ校外学習に行きました。コリアタウンではキムチづくりをしたり、お店をめぐって食べ歩きをしたりして、韓国・朝鮮の文化に触れることができました。学校に戻ってからも、各自調べたことを新聞にまとめました。そして、新聞にまとめたことを、18日の参観日に発表しました。

職員研修 ~先生たちも勉強しています の巻~

北池田小学校研究授業

10月16日水曜日は時間割を変更して午前中授業でした。理由は、先生たちが和泉市の小学校に出かけて勉強するためです。16名の先生たちが出かけていきました。時間割の変更により子どもたちの時間を少しもらいましたが、三宅柳田小の先生たちは積極的で、他校の取組みもしっかりと学び、良いところを取り入れ、三宅柳田小の子どもたちの力を伸ばすためにがんばっています。

「うわー!お肉切ってる!!」 3年生スーパーマーケット見学にて

スーパーマーケット見学

スーパーマーケット サタケに社会見学してきました。

みなさんていねいに説明してくださり、非常に勉強になりました!

今後の勉強に活かしていきます!!

秋の遠足(1年生)~動物って可愛い!の巻~

遊具で遊んでいる子どもたち

2019年10月11日

10月10日に五月山動物園に遠足に行ってきました。

動物園では、日本でも珍しいウォンバットなどの動物を見たり、ふれあい広場でウサギやカメに触ったりして楽しみました。

お弁当の後は、滑り台や迷路などの遊具でたくさん遊びました。

 

秋の遠足(4年生)~大枝公園でFou You大会!の巻~

子どもたちがドッジビーする様子

2019年10月11日

4年生は秋の遠足で、大枝公園へ行ってきました。今年できたばかりの公園で、芝生の広場やグランドがあり、普段はなかなか遊べない遊具もありました。午後からは、学年でFou You大会を行い、ドッジビーやリレーをして、絆を深めることができました。お天気もなんとかもち、楽しい1日になりました!

校外学習に行ってきました(2年生)~キッズプラザ楽しいな!の巻~

2019.10.10

10月10日、2年生はキッズプラザ大阪に行ってきました。キッズプラザ大阪は、たくさん遊具や展示、体験できるものがあります。全力で遊んでいる子どもたちの笑顔はきらきらしていました。お弁当を食べて、もうひと遊びした後は、すぐ隣にある扇町公園でも遊びました。電車も静かに乗っていて、学びも遊びもばっちりな1日になりました!

最後の鳥飼ナスが採れました

鳥飼ナス子

5月から3年生がお世話してきた鳥飼ナスも、最後の収穫を迎えました!毎日水やりや長和を頑張ったので、今年は豊作でした。

農業委員さんはじめ、関わってくださった方々本当にありがとうございました。

また、持ち帰ったナスをおいしく調理してくださったおうちの方、「おいしかった!」とうれしい報告をたくさん聞きました。ありがとうございました。

運動会がんばりました!(5年生) ~かっこよすぎた! の巻~

5年生ソーラン

運動会で5年生は、100m走・綱引き・リレー、それから団体演技のソーラン節に取り組みました。すべての競技・演技に全力で取り組む姿は本当にかっこよかったです。係りの仕事もがんばり、運営に関わっている姿にも成長を感じました。

ソーラン節では思い思いの漢字一文字を背中に入れたはっぴを纏い、気合を込めて踊り切りました。息もぴったしで最高の演技でした!!

10月13日(日曜日)に本校の運動場で行われる柳田地区市民体育祭でもソーラン節を披露しますので、そちらもぜひご覧ください!

3年生 運動会燃え尽きました!

台風の目のアンカー

運動会は無事晴れて終了しました。

3年生は、はじめての80メートル走やエイサーで大活躍でした!台風の目では、チームワークを意識し、協力してゴールを目指しました。みんなとっても頑張りましたね♪

運動会本番大成功!(4年生)~みんなに届けFor You Smile! の巻~

子どもたちがダンスをする様子

2019年9月28日

天気が心配された運動会でしたが、無事終えることができました。約1か月間練習してきた成果を発揮することができました。キラキラ輝くスマイルをみんなに届けられました。次は、音楽会!!学年一つになってがんばります!!

運動会 大成功☆(2年生)~ばっちり決まった決めポーズ の巻~

2019.09.28

練習を続けてきたダンス。力いっぱい踊る子どもたちの姿を見て、私たちもうれしく誇らしい気持ちになりました☆ 決めポーズもばっちり決まり、カラフルなTシャツが秋の空に映えました! 走りやボール運びなど、個人でチームで力を合わせた運動会。すてきな思い出と自信を胸に、次は音楽会をがんばります!

3年生 エイサーがんばってま~す!!

3年運動会エイサー

今年の3年生は沖縄の民舞エイサーをします。当日に向けて、自分たちオリジナルのパーランクー(小太鼓)を手作りしました。

本番に向けてカッコよく仕上がるように頑張っています。応援よろしくお願いします。いろいろな沖縄民謡を使うので、当日楽しみにしておいてください!

運動会に向けて(6年生)究極のフラッグ演技

6年生フラッグ演技

小学校生活最後の運動会!6年間の感謝の思いを胸に、6年生一同精一杯頑張っています。最初はフラッグ振りに慣れない様子でしたが、さすが6年生!覚えるのがとても早い!究極のフラッグ演技に向けて徐々にステップアップしています。

どうぞ本番を楽しみにしておいてください!

運動会を応援で盛り上げます!~声が響き渡る! の巻~

応援で運動会を盛り上げよう!応援団が中心となって、応援合戦の練習もしています。応援団の子どもたちは休み時間や放課後も練習をしています。児童会や各委員会も本番に向けて動き出しました!陰に日向にがんばる子どもたち。大きな声が秋の空に響きます!

運動会に向けて(5年生) ~はっぴもかっこよく の巻~

はっぴ

5年生は運動会の団体演技でソーランを踊ります。衣装はカッコイイはっぴです。より魂を込めて演技するために、はっぴの背中に思い思いの漢字一文字を書きました。踊りの方もたくさんの練習を重ねて仕上がりつつあります。28日の運動会では気合の入った演技を見せたいと思います。

本番まであと少し(2年生)~決めポーズもかっこよく の巻~

2019.9.20

運動会の練習も残すところあと1週間になりました。本番にむけて、ダンスや競技を毎日練習しています。ダンスの練習は、いよいよ決めポーズにさしかかりました!かっこよく、すてきなポーズになるように、細かなところも練習します。本番がとても楽しみです☆

運動会の練習(1年生)~玉入れの巻~

1年生が運動会の玉入れの練習をしている

2019年9月19日

1年生にとっては、小学校で初めての運動会です。玉入れ、ダンス、50m走と毎日暑い中を、頑張って練習しています。

玉入れは、チェッコリを踊って一生懸命に玉を投げます。運動会当日は、応援をよろしくお願いします。

運動会練習(4年生)~心をひとつにダンシングの巻~

2019年9月17日

プールの授業が終わってからは、毎日、運動会の練習をしています。まだまだ暑い日が続きますが、残り約2週間、心を一つに頑張っていきたいと思います。本番も楽しみにしていてください!

食育 ~きゅうしょくクイズ の巻~

きゅうしょくクイズ

三宅柳田小学校が力を入れている取組みの一つに食育があります。その取組みの中に「きゅうしょくクイズ」があります。給食の時間を利用して、栄養教諭が食品に関するクイズなどを放送で流してくれます。9月11日のクイズはパプリカについてのクイズでした。次のうち、パプリカに無い色は何色かわかりますか?

1.白、2.黒、3.もも色、4.むらさき色

正解は…

 

3.のもも色でした。答えを発表してもらったとき、正解した教室からは大きな歓声が聞こえてきました。もも色以外の色はパプリカの色として存在しています。パプリカは全部で7色あるそうです。

このように、楽しみながら食べ物に興味を持ったり学んだりする機会を設けています。

図書室 ~めっちゃ素敵な空間 の巻~

図書室新刊

9月になっても暑い日が続く中、暑さ指数が基準値を超えて外遊びができないこともあります。そんな中、図書室はエアコンも効いていて、休み時間にもたくさんの子どもたちが本を読みに来ます。図書室には低学年から高学年のいろいろな人が読めるように、バラエティーに富んだ本を用意しています。新刊もたくさん届いています。中には最新の映画の原作本などもあります。いろいろな本にどんどんと触れてほしいと思います。

社会見学(4年生)~消防署について学ぼうの巻~

子どもたちが消防署で話を聞いている様子

2019年9月5日

社会で、消防署について学習しています。実際に、消防署に行って、職員の方に話を聞いたり、消防車や救急車を見たりしました。消防士さんの出動までの着替えも見て、とても早くびっくりしました。これからの学習に活かしてほしいと思います。

ダンスの練習(2年)~運動会に向けてgo!の巻~

2019,09,03

プールの授業が終わり、運動会の練習が始まりました。ダンス練習を始める前に、みんなでどんな運動会にしたいか意見を出し合いました。「盛り上がる運動会」「みんなで協力して楽しい運動会にする」「一生懸命がんばる」など、前向きな意見を共有しました。いよいよ練習が始まります。本番だけでなく練習もがんばります!

身体測定(4年生)~応急処置について知ろうの巻~

養護教諭に応急処置について話を聞いている様子

2019年8月29日

今日は4年生の身体測定でした。身体測定の前に、応急処置の仕方について学びました。自分でできることをまずしてほしいと思います。これから運動会の練習も始まります。けががないのが一番ですが、正しい処置をできるようにしましょう。身長もみんなとて伸びていました!

夏休み作品展 ~趣向を凝らした作品たち の巻~

夏休み作品

三宅柳田小学校では、毎年夏休み明けの週に作品展を行っています。今年もみんなががんばって作った作品がたくさん並びました。習字・絵画・立体工作・自由研究などバラエティーに富んだ取り組みを展示しています。保護者・地域の方にも30日金曜日の11:35まで自由に鑑賞していただけますので、お時間の都合がどつくようでしたらどしどしお越しください!

始業式 ~二学期の始まり!の巻~

始業式の様子

2019年8月26日

二学期が始まりました!静かだった学校もとてもにぎやかになりました。二学期は、運動会や音楽会などたくさんの行事もあります。授業も練習も一生懸命、頑張っていきましょう!!

三中校区合同夏季研修 ~先生たちも勉強しています の巻~

夏季研修

2019年8月6日

8月6日の午後からは、三中校区合同夏季研修を行いました。三中校区(第三中学・千里丘小・三宅柳田小)の先生たちが全員三宅柳田小学校に集合して、校区の子どもたちの力を伸ばすためにはどうしたらいいのか、真剣に話し合いました。夏休み、児童の皆さんは宿題にも励んでいることと思いますが、先生たちも子どもたちみんなのために勉強をしています!

平和登校日

平和登校日

2019年8月6日

8月6日に摂津市の小学校では平和登校を行っています。今年度、低学年は「火の海~大阪~」・高学年は「おかあさんのき」というDVDを鑑賞して平和について学習しました。これからも平和が続くよう、世界も平和になるように祈りを込めて「おりづる」の合唱も行いました。

終業式 ~一学期の振り返りをしよう!の巻~

2019.07.19

1学期の終業式を行いました。1学期のできごとを思い出したり、夏休みの生活についてお話がありました。子どもたちは、真剣に聞きつつ、ちょっぴりソワソワ☆ いよいよ夏休みが始まります。熱中症やけがに気をつけて、楽しい夏休みを過ごしてくださいね! あっ!夏休みの宿題も忘れずに☆

給食調理室へ行こう!~おいしい給食のひみつ☆の巻~

2019.07.18(木曜日)

18日、給食調理室の見学に行きました。調理員さんや栄養教諭の先生のご協力のもと、おいしい給食のひみつを見つけました。野菜をきれいに洗うために、3つに分かれたシンクや、一度にたくさんの量を調理できる大きな釜など、楽しく見学しました。

大そうじ(2年生)~すみずみまで きれいにな~れ☆の巻~

2019.07.18

いよいよ待ちに待った夏休み直前の18日・木曜日…。どの学年でもクラスでも大掃除が行われました。いつもはなかなかじっくりできない隅々も掃除し、こんなにたくさんのほこりがでてきました!ほうきの先のほこりもとって、道具もピカピカ!夏休みまであと少し…。

ALTの先生に来ていただきました!(4年生)

外国語活動でゲームをしている様子

2019年7月18日

外国語活動で、ALTの先生に来ていただきました。これまで学んだことを使ってゲームをして、とても盛り上がりました。子どもたちもとても積極的に参加できていました。2学期の外国語活動も楽しみです!

赤ちゃんふれあい体験(6年生) ~この授業めっちゃいいわぁ! の巻~

赤ちゃんふれあい体験

7月3日に6年生は赤ちゃんふれあい体験の授業に取り組みました。赤ちゃんができてから生まれるまで、そして生まれてからのことなどを学習することを通して自分や友だちの命の尊さを学びました。今年は大裏先生・福川先生の赤ちゃんも来てくれて、実際の赤ちゃんとも触れ合いながら学習しました。赤ちゃんたちを目の前にすると「この授業めっちゃいいわぁ。」という心の声がもれてきました!

鳥飼なす品評会(3年生) ~そだてたなすが賞をもらったぞ! の巻~

鳥飼なす

摂津市には幻の伝統野菜「鳥飼なす」というなすがあります。三宅柳田小学校では、3年生が農業委員さんの指導の下に栽培をしています。収穫したなすを品評会に出品したところ、「特別賞」をいただきました!まだ、なすは実っていますので、これからの収穫も楽しみです。

風りんづくり~暑い夏!目前!!の巻~(2年生)

2019,07,09

暑い夏がもうすぐそこまで来ています。2年生は図工の時間に風りんを作りました。紙粘土をこね、思い思いの形に貼りつけていきます。色をぬる姿はとても真剣。子どもたちの気持ちがギュッとつまった風鈴で、今年の夏はちょっと涼しく感じること間違いなしです。

児童会選挙をしました!

高学年が集まり、立候補者が立ち合い演説する様子

2019年7月5日

7月5日に後期児童会の立候補者の選挙を行いました。5、6年生の立候補者は、学校をよりよくするための公約を発表しました。4~6年生は真剣に聞き、投票をしていました。当選した役員の子には一生懸命頑張ってほしいと思います。

着衣泳 ~命を守る授業 の巻~

着衣泳

着衣泳

三宅柳田小学校は毎年、夏休みを前にしたこの時期に着衣泳を全学年で行っています。万が一、海や川で事故にあった際、自分の命を守ることができるように取り組んでいます。しかし、まずは事故にあわないことが一番大切なので、海水浴などでは安全第一に行動してもらいたいです。

林間学校(5年生) ~おせわになりました の巻~

退舎式

楽しい思い出をほんとうにありがとうございました。普段できない体験をたくさん経験することができました。一生の宝物になりました!

林間学校(5年生) ~ちょぴりさみしい食事 の巻~

昼食

宿舎での食事もこれで最後。楽しかった林間学校も終わりが近づいてきました。

林間学校(5年生) ~川はエライことに の巻~

川遊び

焼き板づくりの終わった子から川で遊びます。普段できない体験にみんな大はしゃぎ!

林間学校(5年生) ~どんな絵にしようかな の巻~

焼き板3

それぞれに工夫したペイントを施しています!

林間学校(5年生) ~ちょっと恐々あっちっち の巻~

焼き板2

杉の板を焼いて焦げ目をつけていきます。

林間学校(5年生) ~焼き板って? の巻~

焼き板1

焼き板の作り方を教えてもらっています。しっかり聞きましょう。

林間学校(5年生) ~いっただきまーす の巻~

朝食2

今日の活動のために、しっかり栄養補給!

林間学校(5年生) ~お腹へったよぉ の巻~

朝食準備

食事係の人が朝食をテーブルに提供していきます。

林間学校(5年生) ~二日目の始まり の巻~

朝の集い1

お天気は快晴!空気も気持ちよくさわやかな朝を迎えました!朝の集いを始めます。

朝の集い2

運動会の準備体操でもあるジャズダンスで体を動かします。

林間学校(5年生) ~超盛り上がりのキャンプファイヤー の巻~

キャンプファイヤー1

いよいよキャンプファイヤが始まります。周りも少し暗くなってきました。

ファイヤー始まり

司会の人の進行で始まりました。上手に進めてくれています。

キャンプファイヤー2

火の女神の登場です!

キャンプファイヤー3

日の女神からトーチに火を分けてもらいます。

キャンプファイヤー4

いよいよ点火します。

キャンプファイヤー5

大きな炎がともりました!「燃えろよ燃えろ」を歌います。

キャンプファイヤー6

全員で「パプリカ」を歌って踊っています!

キャンプファイヤー7

マルバツクイズに盛り上がっています!

キャンプファイヤー8

「いっせーのーでゲーム」。3人が同時に一言を言います。合わせると何と言っているかを当てます。難問…。

キャンプファイヤー9

1組の出し物。サザエさんの歌をオリジナルアレンジしています。楽しい!

キャンプファイヤー10

2組の出し物は吉本新喜劇。暗くなってきましたが、おなじみのネタ連発で大爆笑!

キャンプファイヤー11

最後はみんなでマイムマイムを全力で踊りました!

林間学校(5年生) ~フリータイム の巻~

自由時間

次のプログラムまで少し時間があきました。部屋でそれぞれに過ごしています。

林間学校(5年生) ~至福の喜び の巻~

飯盒炊爨4

がんばって作ったカレーとご飯。いつものカレーより3倍おいしいなぁ!!

林間学校(5年生) ~盛り付けしよう の巻~

飯盒炊爨3

ご飯もカレーも完成!めっちゃおいしそう!!

林間学校(5年生)~おいしくなぁれ の巻~

飯盒炊爨2

具材が煮えたのでカレールゥを入れています!

5年生 ~飯ごう炊さんの巻~

飯盒炊爨

火の周りはとても暑いですが、一生懸命火をおこしています。おいしいお米が炊けるといいですね。ほかにも、カレーの具材を切る人、お米を洗う人など役割分担をしてカレー作りに励んでいます。

5年生 グリーンアドベンチャー

グリーンアドベンチャー

大自然の中をグループで回ります。すべてのポイントを回ることができましたか?

5年生 ~大自然とお友達に囲まれて食べるお弁当の巻~

お弁当

午後からの活動に全力で取り組めるようしっかり栄養をたくわえております。

5年生 宿舎に~~とうちゃーーく!

宿舎

大盛り上がりのバスレクもあっという間!

月ヶ瀬に到着しました。これからが楽しみですね!!

5年生図工(造形遊び) ~めっちゃ高いタワーを作る の巻~

造形遊び

使える材料は紙とはさみとのりだけという条件の中で、班の友だちと協力をしてとにかく高いタワーをつくります。どのようにしたら紙が立つのか、積み重ねられるのか、いろいろと話し合ったり試行錯誤したりしながら工夫していました。林間を前に仲間の力を高めたり、紙という身近な素材と仲良くなる授業になりました。

三中生職場体験 ~テント重すぎる の巻~

三中職場体験

三中生職場体験

6月13日木曜日、14日金曜日に第三中学校の2年生が職場体験に来てくれました。授業のお手伝いをしてくれたり、休み時間に遊んでくれました。また、両日とも放課後には15日土曜日に行われるPTAバザーのために重たいテントを運んでくれたり、設置してくれたりもしました。とても疲れたことだと思いますが、よく頑張ってくれました。三中生の皆さん、お疲れ様でした!

みやなサポーター~登録おねがいします の巻~

みやなサポーター

3年生校区探検の様子

三宅柳田小学校には「みやなサポーター」という学校支援ボランティア組織があります。社会見学の引率補助や家庭科の実習補助など様々な学習活動で活躍していただいています。活動の募集はサポーターさんへのグループメールで行っています。参加はご自身の都合に合わせていただけますので、参加してみようかなと迷っておられたら、まずは登録をお願いいたします!ホームページの「学校からのおたより」からのリンクに登録用紙も用意しています!

集会からの児童会ゲーム3~猛獣狩りに行こうよの巻~

猛獣狩りにいこうよ

児童会ゲーム後半は「猛獣狩りに行こうよ」をしました。♪猛獣狩りに行こうよ♪という児童会、奥村くんの歌に合わせてみんなでリズムをとり、最後に言われた動物の文字数でグループを作って座ります。グループになれなかった人はゼッケンをつけた児童会の人に追いかけられてしまいます。みんなで楽しく過ごせました!児童会の人たち、企画をありがとうございました!

集会からの児童会ゲーム2~でた!じゃんけん王子!の巻~

じゃんけん王子

今回の児童会ゲームは2部構成でした。第1部にはじゃんけん王子が登場し、大じゃんけん大会が行われました!じゃんけん王子に勝とうと、みんな大盛り上がりでした。ところで、じゃんけん王子の正体は一体だれだったんでしょうか…。

集会からの児童会ゲーム1~民族講師を紹介するの巻~

金先生

6月11日火曜日に集会がありました。集会では民族講師のキム・ギョンヒ先生の紹介をしました。三宅柳田小学校にはトッケビ子ども会というものがあります。月に2回程度、2年生以上の希望者(登録制)が放課後に韓国・朝鮮の文化などについて学ぶことのできる教室です。今年はその講師としてキム先生が来てくださっています。

調理実習~ゆで野菜サラダを作るの巻~(5年生)

ゆでサラダ

5年生は家庭科の調理実習でゆで野菜サラダを作りました。作りながら片付けも進め、能率よく作業を進めることができました。また、ドレッシングにもこだわり、教科書のレシピとは違う、グレープシードオイルを使ったスペシャルドレッシングを作りました。基本のドレッシングレシピで作ったので、お家では自分好みの味付けにしてもらいたいです。

救急救命講習(教職員)

胸骨圧迫をしている教職員の様子

2019年6月7日

来週からのプール開きに向けて、教職員で救急救命講習を行いました。胸骨圧迫やAEDの使い方等を確認し、実際に体験をしました。万が一の事態に備え、万全の体制を整えています!

図工の時間~あじさいを描こう の巻~(2年生)

2019,06,07

6月に入り、雨の日が増えてきました。「外で遊びたい!」と元気いっぱいな2年生は、ちょっとしょんぼり…。でも、こんなきれいな花が咲く季節でもあります。図工の時間に、学校に咲いたあじさいを観察し、絵を描きました。まだ完成していませんが、今から教室に飾るのが楽しみです。

浄水場に社会見学に行きました。(4年生)

浄水場を見学し、説明を受ける子どもたちの様子

2019年6月5日

社会の授業で、水道水についての学習をしています。自分たちが使っている水道水がどのようにして送られてきているか実際に見たり、職員の方にお話を聞いたりしました。お土産に浄水場でつくられた水をもらって、とても喜んでいました。

救急救命講習

AED講習

2019年6月3日

6月3日月曜日、摂津市消防署から消防隊員さんをお招きして、5年生にAEDの使い方を含めた救急救命講習をしていただきました。みんな真剣に取り組むことができました。実際に使わなくてはならない場面に遭遇しないことを願いますが、万が一そのような場面に出会ったときには、学んだことを活かして命を守ることができればと思います。

プール清掃 ~きれいになーれ の巻~(教職員)

もうすぐ始まるプール!きれいな水で力いっぱい泳ぐ…その前に!プール清掃が待っています。来週、6年生がそうじをしてくれる前に、先生たちもがんばります。緑の水も、ぬるぬるのプール底もへっちゃらです!

四中生職場体験

四中職場体験

2019年5月30日、31日

5月30日、31日の2日間、摂津市立第四中学校の2年生、6名が職場体験にやってきてくれました。授業のお手伝いをしてくれたり、休み時間に子どもたちと遊んでくれたりしました。31日の放課後には、6月10日のプール開きに向けてプールのお掃除もしてくれました。

2日間、ありがとうございました!

田植え体験(5年生)

田植え体験(5年)

2019年5月30日

5月30日木曜日、地域の方の田んぼをお借りして田植え体験をしました。初めて経験する児童がほとんどで、とても貴重な経験になりました。秋には稲刈りもさせていただき、収穫したお米は家庭科の授業で炊いて食べる予定です。

音楽鑑賞会 ~ディキシー・ウインドウ~

音楽鑑賞会

2019年5月28日

5月28日火曜日、音楽鑑賞会を行いました。今年度は、「ディキシー・ウインドウ」の皆さんがディキシーランド・ジャズという素敵な演奏をしてくださいました。一緒に歌ったり踊ったりと、とても楽しい時間になりました!ディキシー・ウインドウのみなさん、ありがとうございました!

第1回 α共室 開催!!

α共室1回目

2019年5月25日

5月25日土曜日、今年度1回目のα共室が行われました。α共室は本校独自の取り組みで、地域の方々がコーチとなってくださり、文科系・体育系などさまざまな活動を指導してくださいます。4年生以上の児童が参加することができます。今年度は11共室が設けられていて、みんな普段体験できないような活動を楽しむことができました!

三宅柳田フェスティバルの準備をしています!

子どもたちがフェスティバルの準備をしている様子

2019年5月23日

いよいよ明日は三宅柳田フェスティバルです。3年生以上は各クラスで出し物をします。自分たちでそれぞれ役割を決めて、準備をしています。

学校探検へしゅっぱつ!(1年)(2年)

1年生と2年生が学校探検をしました!2年生は、昨年は案内をしてもらう側でしたが、今日は案内をする係!張り切って準備をしました。1年生のお友だちもしっかりと話を聞き、スタンプを集めていました。

環境センターへ社会見学に行きました。(4年生)

子どもたちがゴミピットを見学している様子

2019年5月16日

社会の授業でごみの処理について学習しています。自分たちが住んでいる摂津市のごみの処理の仕方についてお話をしていただいたり、実際に見学させていただいたりしました。ごみを運ぶクレーンを操作させていただくこともできました。学んだことをこれからの学習に活かしていきたいと思います。

玉ねぎ収穫体験~そして後日給食で食べる の巻~(2年)

5月14日の2・3時間目、玉ねぎの収穫体験に行ってきました。畑を貸してくださった方、農業委員さん、JAの皆さん、市役所の方々…たくさんの方々のお力添えのもと、行うことができました。想像以上に大きく育った玉ねぎに子どもたちも大興奮!!次々と抜いて、トラックに運んでいました。楽しくニコニコと取り組む一方、「玉ねぎって重たいねんな」「11月からずっとお世話してくれてたんだな」などの声も聞かれ、「野菜が食卓に上がるまで、大変なんだ」と考えるきっかけにもなった1日でした。

豆むき体験~そして給食で食べる の巻~(2年生)

5月10日の1時間目、2年生が「えんどう豆の豆むき体験」をしました。食育の取り組みの一つとして毎年行っていますが、今年も子どもたちは気合十分!手際よく つぎつぎと豆をむいていました。調理員さんに作っていただいた豆ごはんは、「いつもよりおいしい!」と誇らしげに笑顔で食べていました。

春の遠足(3年生)~王子動物園~

王子動物園

2019年4月17日

4月15日、3年生は王子動物園に行きました。パンダやゾウ、きりんなどたくさんの動物を見ることができました。3年生になって初めての校外でのグループ活動も協力してできました。

春の遠足(5年生) ~京都鉄道博物館~

京都鉄道博物館

春の遠足で5年生は京都鉄道博物館に行ってきました。たくさんの機関車や電車の展示を見たり、スタンプラリーを楽しんだりしました。また、本物の機関車にも乗りました。初めて行った人も多く、たくさん楽しめました。

大阪市立科学館に行きました!(4年生)

子どもが展示物で体験している様子

2019年4月26日

春の遠足で大阪市立科学館に行ってきました。面白い展示物を見たり、プラネタリウムを見たりしました。これからの学習に活かしていきたいと思います。

春の遠足~千里中央公園へGo!~(2年)

モノレールに乗って遠足に行きました。長いローラー滑り台や原っぱがある千里中央公園で、「だるまさんがころんだ」や「大繩」などをして楽しみました。お天気の心配もなんのその!ニコニコ笑顔がたくさん見られました。

社会でごみのゆくえについて学習しています!(4年生)

環境センターの方々に教えていただいている様子

2019年4月23日

社会でごみの処理について学習しています。環境センターの方々に来ていただいて楽しくごみのゆくえや、3Rについて教えていただきましました。5月には、環境センターに社会見学にいきます。

一年生を迎える会がありました。

一年生を歓迎し、児童会がクイズを出している様子。

2019年4月17日

一年生を迎える会がありました。今年度初めて全学年で集まることができました。児童会から一年生にクイズを出し、楽しんでくれていました。一年生からのお礼の歌もとてもかわいかったです。

ろうかはあるきましょう!

TV集会

4月16日朝、各教室のテレビを使っての集会で、ろうかを歩くように全校児童へ働きかけました!

ろうか花

ろうかにお花を置きました!とてもきれいですね。ろうかは歩きましょう!!

~離任式~

離任式

離任式がありました。久しぶりに顔を合わせる先生たちと、短い間でしたが一緒の時間を過ごしました。先生たちのあいさつを真剣に聞いている子どもたちの様子が印象的でした。最後はみんなで花道をつくり、ハイタッチをしてお別れをしました。

ドッジボール大会をしました!(4年生)

ドッジボールをする子どもたちの様子

2019年4月12日

新しいクラスで交流を深めるために、ドッジボールをしました。勝ち負けにこだわらず、みんなで楽しくすることができました。

修了式を迎えました。

終了式の様子

2019年3月22日

改装された体育館で、初めての集まりを持ちました。

6年生は卒業してしまい、スペースの空きが寂しく感じます。

4月からは、新しく1年生を迎えます。

明日より、春休みとなりますが、過ごし方には十分気を付けましょう。

年度内最終の児童委員会でした。

保健委員会の様子

2019年3月11日

年度内の最終の児童委員会でした。(画像は保健委員会の様子)

活動の総括や、卒業を控えた6年生へのねぎらいなどをしました。

この経験が、子どもたちの未来に役立つことを期待します。

版画のお勉強(2年生)

版画の様子

2019年3月7日

2年生は図工で版画を作成中です。

『みらいの○○』と題して、思い思いのさくひんを作ります。

インクを台紙に塗るところで苦戦している子が多くみられました。

最終のトッケビ子ども会でした!

トッケビ様子

2019年3月5日

子ども会の最終日でした。

お世話になった先生に感謝のメッセージを書いたり、おたのしみのホットケーキづくりなどをしました。

香ばしいにおいが教室に漂っていました。

月初めの集会の日です。

集会朝の様子

2019年3月5日

本日は、月初めの集会を行いました。

3月の生活目標の発表や、新転任の先生の紹介がありました。

お別れ給食(6年生)

お別れ給食の様子

2019年3月1日

6年生に向けて、たいへん豪華な、『お別れ給食』がふるまわれました。

いつもおいしい給食も、今日は格別!

調理員さん、ありがとうございました!

1年生が似顔絵をかいてくれました!

似顔絵

卒業式の日が近づいてきた6年生。毎日、勉強やスポーツをがんばっています。

そんな6年生に向けて、1年生が似顔絵をかいてくれました!6年生は少し照れながら、嬉しそうに1年生と会話をしながら過ごしました。

今日は配達のおしごとです。(2年生)

郵便配達のお仕事中

2019年2月28日

仕分けをしたはがきを、今度は各住所(教室)に届けに行きました。

受け取って下さった方たちから、お礼の言葉を受けて、2年生の子どもたちはとても嬉しそうでした。

おしごとの大切さ、やりがいを感じてもらえたかと思います。

郵便局のおしごとを校内で・・・(2年生)

廊下での2年生の様子

2019年2月26日

2年生は1月18日に郵便局の見学へ行きました。

そこで学んだことを、自分たちで実践します。

ハガキには、お世話になっている相手へ、心を込めてメッセージを記しました。

消印を押し、仕分けをしました。

ほかのお友だちのハガキを扱うので、責任をもってしごとをすることを伝えました。

6年生を祝う会を開催しました。

6年生を祝う会の様子

2019年2月25日

もうすぐ卒業を迎える6年生に、1~5年生がお祝いの出し物とメッセージをおくりました。

各学年、今までの感謝を込めて、精いっぱいがんばりました。

最後には、6年生からのお礼のことばとリコーダー奏が各学年に贈られました。

退場時に花道を通っていった6年生は、どこか誇らしげでした。

本日、α共室の発表会の日です。

α共室の様子

2019年2月16日

年に1度のα共室の発表会の日です。

練習してきたこと、学んできたことを、各共室から発表してもらいました。

次年度から参加する3年生が、各共室を見学して回る日でもあります。

地域のみなさんがあっての活動です。

いつもご支援、ご協力ありがとうございます。

図書委員会による、低学年への読み聞かせ運動を実施中です。

図書委員の読み聞かせ

2019年2月13日

図書委員の児童が、自身で選んだ本を低学年の児童に読み聞かせしてくれています。

2年生のみんなは、とても集中して聞いていました。

給食委員の児童が好ききらいを減らすための運動をしています。

給食紙芝居

2019年2月12日

5年生の給食委員さんが、2年生の教室まで来てくれました。

好き嫌いをしていると、体の調子が変わってしまうというお話を、紙芝居を通してしてくれました。

苦手なものも食べて、健康に過ごしてもらいたいものです。

延期になっていた、長縄大会は各学年での開催になりました・・・。

長縄の直前

2019年2月12日

学級閉鎖に雨天延期が重なり、学校全体での長縄大会開催は断念されました。

各学年での大会が開かれています。

結果発表は、従来通りしますので、楽しみにしていてくださいね。

お友だちと協力することも、お勉強・・・(2年生)

教室での勉強の様子

2019年2月6日

算数の授業の一コマです。

一人で勉強をするよりも、お友だちと一緒に勉強するほうが楽しそうです♪

ワイワイと意見を出し合い、グループで一つの意見を練り上げます。

話し合うことに慣れてきています!

月初めの集会を行いました。

集会の様子

2019年2月5日

月目標や、インフルエンザ予防のコツ、読書コンクールの表彰など、盛りだくさんの内容でした。

中学校へ向けて Go !(6年生)

3学期に入り、小学校生活も残りわずかとなった6年生。次のステップ、中学校生活へ向けて動き出しています。その1つである「乗り入れスクール」が本日行われました。中学校へ行って新しい環境で授業を体験したり、生徒会による学校説明や質問に答えてくれる時間があったりと、貴重な体験をした2時間でした。

おみせやさんごっこをしました!(1年生)

おみせやさんごっこをしている様子

国語の「もののなまえ」で学習したことをつかって、おみせやさんごっこをしました。

おみせやさんとお客さんにわかれて、話の仕方を工夫しながら、とても楽しくできました。

おそうじについて学びました!

ぞうきんの絞り方を学習している様子

2019年1月24日

ダスキンの方々に学校に来ていただき、全クラスおそうじについて学びました。

どうして掃除するのかについて考え、掃除用具の正しい使い方について教えていただきました。

これから学校中をピカピカにしていきたいと思います!

 

 

イングリッシュデー開催!

イングリッシュデーの様子

2019年1月25日

今日は英語に慣れ親しむことを目標とした日でした!

摂津市に来られている外国人の先生が、楽しく面白く英語を使ったコミュニケーションを教えてくれました!

郵便局の見学に行きました。(2年生)

見学の様子

2019年1月18日

郵便局の見学に行きました。

楽しく勉強できました。

郵便局の仕事を通して、働いている人の工夫や努力に気づいたことと思います。

地震の避難訓練をしました。

避難訓練の様子

2019年1月17日

今日は、阪神淡路大震災が発生してちょうど24年の日でした。

自分で考えて避難できるようにという目標の元、例年とは違い、掃除の時間を災害発生時間と設定しました。

スムーズに非難することが出来ました。

日頃から、防災を意識してもらえればと思います。

 

ランチルーム給食でした!(2年生)

ランチルーム

2019年1月17日

今日はランチルームで給食を食べました!

トースターでパンを焼いて食べます。あつあつのパンは、いつもよりおいしく感じました!

 

2.4年交流会をしました。

交流会の様子

2019年1月15日

2年生と4年生の交流会をしました。

4年生がやさしく縄跳びのとび方や、長縄のコツを教えてくれています。

休み時間にも交流ができるようになってほしいものです。

児童会ゲームの電子レンジおにごっこ

児童会ゲーム

2019年1月11日

児童会ゲームを行いました。

全校児童参加です。

上級生がオニになり、下級生を追いかけましたが、高学年の児童が手加減をしてあげる場面が多くみられました。たくさんのやさしさが見られる時間となりました!

長縄大会に向けて、練習中です(2年生)

長縄の様子

2019年1月11日

1月末にある長縄大会に向けて、練習を始めました。

クラス一丸となって、大記録を出そう!とやる気満々です。

3学期始業式を執り行いました。

始業式の様子

2018年1月8日

3学期が始まりました。

一年の締めくくりです。次の学年を見据え、目標を立ててがんばってもらいたいです。

2学期終業式を執り行いました。

終業式の様子

2018年12月21日

2学期の終業式を行いました。

イベントごとや楽しみの多い冬休みですが、節度をもって過ごしてください。

冬休みにしかできないことをたくさんしてみてくださいね。

次回の登校は、1/8(火曜日)です。

保幼小交流をしました(1年生)

幼稚園の子に教えている様子

2018年12月18日

幼稚園、保育園の子が小学校に授業体験にきてくれました。

1年生は、鉛筆の持ち方を教えてあげたり、音読をしたりしました。

4月に入学してきてくれるのを楽しみにしています!

クリスマスカードを製作中です!(2年生)

クリスマス

2018年12月17日

しかけのある、クリスマスカードを製作中です。

国語科で「しかけカードのつくりかた」を学習しましたが、その知識を生かしての製作です。

ていねいな色塗りをしています。

出来上がりが楽しみです。

卒業文集執筆中(6年生)

卒業文集

2018年12月7日

卒業に向けて、将来の夢を原稿用紙に書きつづっています。

自分のことを見つめる、いい機会かもしれません。

6年生の新聞報告を聞きました。(2年生)

教室での新聞報告

2018年12月7日

興味津々に6年生が製作した新聞に耳を傾ける様子がありました。

6年生は、2年生の質問にも丁寧に答えてくれました。

平和集会をひらきました。

集会

2018年12月7日

広島に修学旅行に行った6年生。平和の大切さを学び帰ってくれました。

そのことを下級生に伝える機会となりました。

「地球星歌」美しかったです。

校内図工展にお越しくださりありがとうございました。

校内図工展の様子

2018年12月6日

校内図工展には、ランチルームに1,3,5年生の立体的な作品、

廊下などには2,4,6年生の絵画が展示されています。

他学年の児童も、興味津々で観覧しています。

お子様の成長の様子も垣間見れたかと思います。

タブレット学習に取り組みはじめました。(2年生)

タブレット学習

2018年12月5日

今日は、ログインやカメラの使用、ログアウトまでを学習しました。

昨今、子どもたちがタブレット端末に触れる機会も多くなってきているかと思います。

学校でもタブレット端末を使用して授業をすることも出てきています。

少しずつ、使い方に慣れてくれればと思います。

集団下校を実施しました。

集団下校

2018年12月5日

災害時の集団下校に備えて、訓練を行いました。

今年度は、児童も特に気を引き締めて、臨んでいる様子でした。

校内図工展に、『100階だての家』を展示します(2年生)

図工展の展示

2018年11月29日

100かいだてのいえという絵本をご存知でしょうか?

その絵本の続きを書こう!ということで、子どもたちは、動物の住む部屋を描き上げました。

どの作品も見どころがたくさんです。

個人懇談にお越しの際は、ぜひご覧になって下さい。

社会見学に行きました(3年生)

今昔館

2018年11月27日

大阪くらしの今昔館に社会見学に行きました。

江戸、明治、大正など当時の大阪の町並を再現した実物大模型のなかを歩くと、タイムスリップしたような気分になります。

現在のくらしと比較すると、たくさんのことが学べました。

学年行事!帽子ひっくり返し競争!(2年生)

学年行事の様子

2018年11月22日

2年生の学年行事は、帽子のひっくり返し競争をしました。

親子対決は、全試合子どもチームの勝ちでした!

ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

いもほりをしました(1年生)

子どもたちがいもほりをしている様子

2018年11月21日

6月に植えたさつまいもを収穫しました。例年よりも大きないもがたくさんあり、みんな大喜びでした。

とれたさつまいもは、みんなで食べる予定です!

2、4年の交流会を開催しました。

2,4年生交流会開催の様子

2018年11月20日

2年生と4年生の交流会を開きました。

音楽会の演目を披露しあいました。

お互いの学年から、良かったところの感想を述べ合えていました。

校内音楽会を開催しました。

音楽会の様子

2018年11月15日

校内音楽会では、体育館が使えない中でしたが、一生懸命練習を重ねて本番を迎えました。

多目的ホールに素敵な演奏や合唱が響き渡りました。

ご観覧いただきました皆様、ありがとうございました。

音楽会練習、がんばってます(2年生)

2年生の音楽会練習の様子

2018年11月6日

2年生は音楽劇「スイミー」をします。

元気に練習に励んでいます!

本番の演技にもご期待ください。

朝の集会がありました。

集会の様子

2018年11月6日

月間目標「整理整頓をがんばろう」の発表や、表彰などがありました。

受賞したみなさん、おめでとうございます!

芦森工業へ社会見学に行きました(3年生)

社会見学

2018年11月5日

社会見学で、芦森工業へ行きました。

芦森工業は、市内の会社で、シートベルト、エアバッグ、消防用ホースなどを作っておられます。

作っているところを見せていただきました。

たくさんの質問にも答えていただき、勉強になりました。

お忙しいところ、ありがとうございました。

玉ねぎの植え付けをさせて頂きました(2年生)

玉ねぎ植え付けの様子

2018年11月2日

地域の方や農協さんのご厚意で、玉ねぎの植え付けをさせて頂きました。

今年5月には玉ねぎの収穫でもお世話になっています。

来年の2年生のために、しっかりと植え付けました。

お世話になったみなさん、ありがとうございました!

修学旅行解散式(6年生)

解散式

2018年11月1日

1泊2日の旅も終わりに近づいてきました。

解散式で、お世話になった方々へ挨拶をしました。それぞれの家に帰ります。

福山駅に到着(6年生)

福山駅

2018年11月1日

福山駅に到着しました。これから新幹線に乗り、新大阪に向かいます。

子どもたちのかばんは、たくさんの思い出ではちきれそうです。

退舎式(6年生)

退舎式

2018年11月1日

ツネイシしまなみビレッジでの退舎式が終わりました。

楽しかった思い出を胸に、帰路の途につきます。

カッター体験その2(6年生)

カッター体験その2

2018年11月1日

元気に体験中です。

爽快な気分です。

修学旅行2日目 カッター体験(6年生)

カッター体験

2018年11月1日

6年生の修学旅行は2日目を迎えています。

楽しみにしていたカッター体験の始まりです。

お土産の買い物(6年生)

お土産購入

2018年10月31日

どれにしようかな。楽しい時間です。

入舎式(6年生)

入舎式

2018年10月31日

宿泊場所のツネイシしまなみビレッジに到着しました。

平和学習(ボランティアガイドさんにお礼 6年生)

ボランティアガイドさんへお礼

2018年10月31日

碑めぐりでたくさん説明をしてくださったボランティアガイドさんにお礼の気持ちを伝えました。

セレモニーのようす(6年生)

セレモニーの様子

2018年10月31日

原爆の子の像の前でセレモニーを行いました。

平和への祈りを捧げます。

原爆ドームで学習中

原爆ドーム

2018年10月31日

平和公園につきました。

原爆ドームで調べ学習を行っています。

広島駅に到着しました

広島駅到着

2018年10月31日

広島駅に到着しました。

これから、平和公園に向かいます。

修学旅行、出発します!(6年生)

出発の様子

2018年10月31日

6年生が修学旅行に出発します。

旅の安全と、実り多き学びを得られることを信じて・・・

図工で100階建ての家を製作中です(2年生)

2年生の図工の様子

2018年10月30日

絵本『100かいだてのいえ』から発想を得て、図工の作品を作っています。

思い思いの部屋を、切り絵と絵具を使って形作っていきます。

おもちゃまつりのお礼(1年生から2年生へ)

1年生からのお礼の様子

2018年10月29日

2年生から、招待をもらった1年生が、おもちゃまつりのお礼を持ってきてくれました。

あたたかいお礼のメッセージをもらって、2年生も嬉しそうでした。

秋見つけ(2年生)

2年生の授業の様子

2018年10月25日

肌寒い日が続く今日この頃・・・

季節はすっかり秋です。

国語科の時間、「秋といえば?」というお題に、児童たちはたくさんの言葉を思い浮かべていました。

11月には、生活科でも秋見つけをする予定です。

算数でかたちあそびを学習しています!(1年生)

箱を重ねて作ったキリン

2018年10月23日

算数の授業で「かたちあそび」を学習しています。

班で協力して、乗り物や動物などいろいろなものを作りました。

行ってきます集会

行ってきます集会の様子

2018年10月23日

6年生は修学旅行の出発日が近づいてまいりました。

全校児童の前で平和の大切さを伝えました。

実り多き活動になることでしょう。

そのあとは、1年生からのかわいらしい、てるてる坊主のサプライズプレゼントがありました!

2年生のおもちゃ祭りにいきました!(1年生)

おもちゃ祭りで遊んでいる様子

2018月10月23日

2年生に招待状をもらい、おもちゃまつりにいきました。

おもしろいおもちゃがたくさんあって、みんな楽しく遊べました。景品もたくさんもらって喜んでいました。

参観日におもちゃまつりを開催しました!(2年生)

おもちゃまつりの様子

2018年10月19日

本日は参観日でした。

2年生ではおもちゃまつりを開催しました。

子どもたちは、長い時間をかけて、おもちゃやさん開店の準備を行いました。

おもちゃや景品、スコアカードなど、できる工夫をたくさん凝らしていました。

彩都西公園に行ってきました!(1年生)

お弁当を食べている様子

2018年10月18日

先週延期になってしまいましたが、今日はとても良い天気で、楽しく一日過ごすことができました。

長いローラー滑り台で遊んだり、クラスで仲良く遊んだりしました。お弁当やおやつも美味しく食べました!

おもちゃまつりの招待状を作成中です(2年生)

2年生教室の様子

2018年10月16日

参観日は、おもちゃまつりを開催します!

招待状を製作中です。

1年生とおうちの方を招待する予定です。

子どもたちは一生懸命がんばっていますので、おたのしみに!

Trick or Treat!!

職員玄関のかぼちゃの飾り

2018年10月16日

職員玄関に、かぼちゃのランタンがあらわれました!

今週金曜日の参観の際に、ぜひ、ご覧ください。

須磨水族館へ行きました(4年生)

須磨水族館のイルカショー

2018年10月12日

遠足で、須磨水族館へ行ってきました。

迫力のイルカショーも観覧しました。

キッズプラザ大阪へ行ってきました(2年生)

キッズプラザ大阪入り口

2018年10月12日

晴天に恵まれ、楽しく一日過ごせました!

普段体験できないことがたくさんできました。

たくさん遊んで、とっても疲れたと思います。土日はよく休んでくださいね。

スーパーマーケットへ見学に行きました。(3年生)

バックヤード

2018年10月9日

スーパーの見学へ行きました。

みやなサポーターも参加し、普段見ることのできない、スーパーマーケットの裏側に、みんな興味津々で見て学んでいました。

見学を受け入れてくださり、ありがとうございました!

稲刈り体験(5年生)

稲刈りの様子

2018年10月5日

稲刈りを体験してきました。

初めての刈り取りに苦戦する児童もいましたが、地域の方々の助けもあり、良い体験となりました。

ありがとうございました!

消防署見学へ行ってきました(4年生)

消防署見学

2018年10月5日

消防署の方が、とても丁寧にお仕事について教えてくださいました。

普段見ることができないことを見たり、体験できないことができたり・・・とても良い時間となりました。

お忙しい中、ありがとうございました。

遠足で神戸クルーズに乗船しました(5年生)

5年生遠足 神戸クルーズ編

2018年10月4日

運動会の次の日ということを忘れるぐらい元気で楽しそうに船の旅を満喫していました。

潜水艦や神戸空港を見ることができて勉強になりましたね。

WanteD!WanteD! by 2年め組(2年生)

2年団体演技

2018年10月3日

2年生の団体演技は、かわいさとかっこよさを表現しました。

動きを大きく見せることを熱心に練習していた子どもたち。本番でもその練習の成果を見せてくれました!

運動会での大成功体験を、日常の活動でも生かしていってくれればと願います。

フラッグ演技!~シンデレラガールズ&ボーイズ~(6年生)

フラッグ

2018年10月3日

6年生にとって小学校生活最後の運動会。フラッグ演技に挑戦しました。雨が降ったり、暑い日があったり…。しかし!子どもたちは力いっぱい練習を重ねてきました。


本番は、難しい交差の場面もばっちりきめて、かっこいい演技を披露することができました。

運動会が始まりました!

運動会の開会式

2018年10月3日

第11回三宅柳田小学校の運動会が始まりました!

台風や雨で練習の時間も少ない中でしたが、一人一人が一生懸命がんばり、とても良い大会となりました。

児童の皆さん、お疲れさまでした!

最後の練習が終わりました!(1年生)

踊っている様子

2018年10月2日

最後のダンス練習が終わりました。明日の本番も頑張るぞー!!

運動会の練習がんばってます!(4年)

運動会の練習

2018年9月28日

運動会のダンスの練習をしています。

運動会の練習も、勉強もがんばっています(2年生)

教室の様子

2018年9月28日

運動会の練習でヘトヘト・・・

でも、勉強も一生懸命です!

えらい!2年生!

最終の運動会の全体練習を行いました。

児童会種目に取り組む様子

2018年9月28日

入退場や、応援合戦、児童会ゲームの練習をしました。どれも気合が入っています。本番が待ち遠しいです。

本番間近!団体演技に磨きをかけます。(2年生)

多目的ホールでの団体演技の様子

2018年9月28日

腕肘を伸ばす、左右を合わせるなど、かっこよく踊ることを意識して動いています。

体形移動も、何度も練習を繰り返して、完璧に仕上げました。

運動会全体練習を行いました。

運動会の練習を運動場でしている様子

2018年9月26日

火曜日の全体練習は、雨のために中止に・・・。今日、初めての全体練習を行いました。入場行進で、おとなりさんと息を合わせて入場することをとてもがんばりました。

 

保健室前に、ここがあぶない掲示板を設置!

保健室前のここがあぶない掲示板

2018年9月14日

児童が実際に起こしたケガを、保健委員会がまとめています。掲示を見つめる子どもの姿が多くみられます。怪我無く、学校生活を過ごしてほしいと思います。

全校児童で石拾いをしました。

児童が石拾いする様子

2018年9月11日

運動会に向けて、全校児童で石拾いをしました。

MY(みやけやなぎだ)Diaryはじめました。

中庭の写真

2018年8月29日

児童の日頃の様子や、行事の様子を更新していきます。