6月

更新日:2019年07月01日

コミュニティセンター見学

 

 

 

6月14日 3年生 コミュニティセンター見学

3年生で初めての校外学習に行きました。センターの人に案内してもらい、会議室や屋上を見学できました。

田植えをしている写真

 

 

 

6月4日 5年生 田植え

おそるおそる入った田んぼ。

1人3回、苗を植え終わると、どの子もなごりおしそうにしていました。秋の収穫が楽しみです。

七夕飾りを教える写真

 

 

 

6月18日 4年生

2年生にやさしく七夕飾りの作り方を教えてあげることができました。

1年生が七夕飾りを作っている

6月25日 1年生 七夕かざりづくり

6年生がやさしく、ていねいに教えてくれました。楽しくできました。

 

 

 

林間キャンプファイヤー写真

6月20日(木曜日)の夜は、近くの広場でキャンプファイヤーを行いました。火の神の登場で薪に火が付き、子どもたちは歌にフォークダンスに大盛り上がり。特に「キャンプだホイ」のダンスが大好きだったようで、アンコールで曲が鳴ると、目いっぱい体を動かして踊っていました。

飯盒炊爨写真

ファイヤーの後はお約束のの怖い話を聞いて、ナイトウォークへ。少し離れた山小屋にありがたい(?)お札を取りに行きました。夜の山にキャーと悲鳴が響きました。

 

 

 

6月20日(木曜日)~21日(金曜日)の2日間、5年生は能勢にある「豊中市青少年自然の家 わっぱる」に林間学校に来ています。

 

 

先程までは自然のきれいな小川で川遊びをしました。深さは膝下したまでしかありませんが、岩場もあり、自然の流れもあって、子どもたちは大はしゃぎ。男の子も女の子も水をかけあってとても楽しんでいました。石をめくってカニを探している子もいました。

この後はお風呂と食事をして、お楽しみのキャンプファイヤーです。

 

 

 

6月6日に不審者が入ってきた場合の避難訓練を行いました。

避難訓練に対して、3年生がふりかえりを書いてくれました。

〇いつどこで不審者と遭遇するか分かりません!気を付けて帰りたいと思いました。自分で命を守らなければなりません。

〇もしべふ小が、そんなことがあったときのための訓練だから、ちゃんと覚えました!

〇校長先生の話で、私は本当に何か(地震や不審者など)あったとき、私は命や友達を守れるのか心配です。そのために避難訓練をしているのだと思いました。

〇避難訓練の大事さを今日はあらためて知りました!

〇本当にそういったときになったら、僕はできないと思います。そして、あとで後悔するだろうなぁと思いました。

〇自分がいつ、どうなるか分からないから、周りを見たり、命をもっと大切にします。

 

 

 

 

6月10日 6年生 春の遠足

待ちにまった6年生の遠足!

天気は「・・・」でしたが、大仏を見て、思い出をつくってきました!

 

 

 

栄養管理より

6月の給食に使う「にんいく」は、調理員さんが「にんにくのかけら」を畑に植えて去年の11月~5月まで手間をかけて育てたものです。

7日 厚揚げと小松菜のマーボー炒め

17日 きゅうりの肉みそがけ

21日 クーブイリチー

28日 米粉カレーシチュー

に使います。楽しみにしていてください。