ヤングケアラーへの支援

更新日:2023年09月01日

ヤングケアラーとは

法令上の定義はありませんが、一般に、本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っている子どもとされています。

youngcarersrei

ヤングケアラーが抱える問題

子どもが年齢などに見合わない重い責任や負担を負うと、以下のような影響が生じます。

・勉強や部活に励む時間が減り、安定した学校生活に支障が出て、進学や就職に影響する。

・友人と遊ぶ時間が減り、孤立しやすい。

・睡眠不足、ストレスの増加など、健康面に不調が出る。

他にも、影響は人それぞれで、大人になってからも当時の影響に苦しむヤングケアラーも存在します。

ヤングケアラーかもしれないと思うあなた、それを見かけた方へ

今、困っていることや悩んでいることがある人は相談してみませんか?

まずは、自分が話しやすい身近な大人や学校の先生へ相談してください

また、ヤングケアラーかもしれない子どもを見かけた方は、まずはその子どもの話をよく聞いてあげてください。ヤングケアラーを自覚している子どもは少ないと言われています。それを自覚させることを目的に話を聞くのではなく、寄り添って話を聞いてあげてください

ヤングケアラーの自覚がないと、相談機関につながらない場合が多くあります。そのため、見かけた大人が相談機関に相談することで、支援につながることもあります。

 

自分がヤングケアラーかもしれないと思ったとき、周りでそうかもしれない子どもを見かけたときは、お気軽に以下の相談先にご相談ください。

相談窓口一覧

摂津市こども家庭相談課

平日午前9時から午後5時15分 電話06-6155-6302

18歳未満の子どもがいる世帯に関して、子どもとその家族の様々な相談に応じています。

 

児童相談所相談専用ダイヤル

24時間受付(年中無休) 電話0120-189-783 または 189

育児、里親、ヤングケアラーなど子どもの福祉に関する様々な相談を受け付けています。

 

24時間子供SOSダイヤル

24時間受付(年中無休) 電話0120-0-78310

子供たちが全国どこからでも、いじめやその他のことについて相談できます。

 

大阪府子ども専用子どもの悩み相談フリーダイヤル

24時間受付(年中無休) 電話0120-7285-25

子どもからの相談を24時間365日受け付けています。

その他リンク

kodomokateityou