二輪車のリサイクル

更新日:2018年03月30日

原付自転車・オートバイの廃棄について

市では「原付自転車・オ-トバイ」は収集しておりません

摂津市では、原動機付自転車・オートバイは 「二輪車リサイクルシステム」の運用に伴い、「臨時ごみ・持ち込みごみ」としての受付・回収は行っておりません。

二輪車リサイクルシステムを利用しての廃棄及び廃棄費用負担

 廃棄二輪車の回収については、適正処理・リサイクルによる資源の有効活用をめざして国内製造事業者4社(本田技研工業株式会社、ヤマハ発動機株式会社、スズキ株式会社、川崎重工業株式会社)と 輸入事業者12社とともに自主的に二輪車(原動機付自転車含む)をリサイクルするシステムが運用されており、 そちらでの引き取りになっております。

 廃棄にあたっては、平成23年10月1日よりリサイクルマークの有無に関わらず廃棄時無料引き取りされるようになりました。廃棄二輪車取扱店や指定引取窓口を通じて引き取られた廃棄二輪車は、メーカー・参加事業者が責任を持って適正なリサイクルを行います。

廃棄される場合はユーザーが責任を持って下記の方法にてリサイクルされるようご協力をお願いします。

オートバイを廃棄処分する場合

下記の場所に廃棄する二輪車を持ち込んでください。

  1. 「廃棄二輪車取扱店」のステッカーが店頭に掲示されている二輪車販売店舗
    (廃棄二輪車取扱店から指定引取窓口までの運搬費用の負担が必要です)
  2. 「二輪車リサイクルシステム指定引取窓口」
    本市からの最寄りの指定取引窓口 : 佐川急便株式会社千里営業所 茨木市豊川5-555-1 電話 072-641-5000

詳しくは下記までお問い合わせください。

問い合わせ…

電話 050-3000-0727 (土曜日・日曜日・祝日・年末年始除く 午前9時30分 ~ 午後5時)

平成23年10月1日よりの2輪リサイクルシステム

リサイクルマークの有無にかかわらず料金の負担はありません。

対象車両と引き取り基準

対象車両

参加事業者が製造または輸入し、国内で販売したオートバイ

  • 下記の車両は対象外です(例)
    電動アシストサイクル、サイドカー(側車部分)、ATV(バギー車)、電動キックボード等

引取基準

ハンドル、車体(フレーム)、ガソリンタンク、エンジン、前後輪(ホイール)が一体となっている状態(可動、不可動は問いません)

  • 各パーツがバラバラになった状態では、引き取りはできません。
  • ごみ類や後付部品等は、事前に取り除いてください。
  • オイル・ガソリン等の漏れがある場合、拭き取ってください。
  • 電動二輪車の小型二次電池(動力用充電電池)や充電器は引き取りできませんので、はずしてください。

廃棄依頼時の留意点

  • 引き取り対象製品、引き取り基準に合致しないものは引き取りできませんので、事前にご確認ください。
  • キーがある車両は付けた状態でお引き渡しください。
  • 廃棄するバイクの所有者で本人を確認できるもの(免許証、健康保険証、パスポートなど)と登録ナンバー返却などの法律上の手続きが必要です。確認ができない場合、引き取りができませんのでご注意ください。
    • 原付 ⇒ 廃車申告受付書
    • 軽二輪 ⇒ 軽自動車届出済証返納済確認書
    • 小型二輪 ⇒ 自動車検査証返納証明証