戸籍について

更新日:2019年08月02日

戸籍とは

日本国民の、親族的な身分関係(親兄弟関係、夫婦関係など)を登録し、公に証明する公簿です。戸籍は一組の夫婦とこれと氏を同じくする子を単位としてつくられています。

本籍とは

人の戸籍上の所在場所のことです。
日本領土内で土地の地番として存在するところであれば、どこに定めてもよく、他の場所に本籍を移転する(転籍)こともできます。

筆頭者とは

戸籍を表示するために、その戸籍の最初に記載されている方のことです。死亡しても筆頭者は変わりません。

戸籍の届出について

子どもが生まれた時(出生届)、結婚する時(婚姻届)など、戸籍の届出が必要です。

 

届出窓口:市役所新館1階 7番窓口

受付時間:平日 9時00分から17時15分

夜間や土・日曜日、祝休日などの通常の業務時間以外に戸籍届を提出される方は、こちらをご覧ください。

本人確認について

本人の知らない間に、第三者によって婚姻届などが提出されるという虚偽の戸籍届出事件を未然に防止するため、次の届出をされる方について、本人確認(免許証やパスポートの提示による)をさせていただきます。皆様のご理解とご協力をお願いします。
なお、本人確認ができなかった届出人の方には、後日戸籍届書の提出があったことを郵便でお知らせします。

対象となる届出
・婚姻届 ・協議離婚届 ・認知届
・養子縁組届 ・養子離縁届