千里丘公民館講座(令和7年7月受付分)
更新日:2025年06月27日
令和7年7月・8月講座案内
申込は同館へ、電話での申込可(06-6387-5789)
受付は7月1日から、先着順です
(対象は原則として市内在住・在勤・在学の方です)
開館時間 午前9時~午後10時
休館日 毎月第4金曜日、年末年始
へいわのえほんとたのしいおりがみ
とき:7月23日(水曜日)午前10時半~11時半
内容:絵本の読み聞かせや折り紙をしながら平和について学ぶ
講師:NPO法人 キッズぽてと
対象:未就学児と保護者
定員:10組
親と子の理科工作教室
とき:7月27日(日曜日)午後1時半~3時半
内容:コイルを巻いてモーターを自作し車を動かす
講師:一般社団法人日本機械学会関西支部シニア会 越智 敏明 氏
定員:10組
対象:小学生 4年生以上(保護者同伴)
材料費:700円
キッズのためのベンガラ染め講座
と き:8月3日(日曜日)午後1時~午後3時
内容:ベンガラ染めでバンダナを染める
講師:のだ ともこ 氏
定員:10人
対象:3歳以上小学生6年生まで
(保護者同伴可)
材料費:1,000円
持ち物:エプロン・タオル・持ち帰り用ビニール袋
北大阪消防指令センターを見学しよう
とき:8月5日(火曜日)午前10時半~午前11時半
(阪急千里線 南千里駅改札出口 10時 15分集合)
内容:最新の消防、救急体制を学ぶ
講師:北大阪消防指令センター職員
対象:市内在住・在勤・在学者(小学生4年生以下は保護者同伴)
定員:15人
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 教育委員会事務局 教育総務部 生涯学習課 千里丘公民館
〒566-0001 摂津市千里丘3丁目9番47号
電話:06-6387-5789
ファックス:06-6387-5854
メールでのお問い合わせはこちら