令和5年度1学期

更新日:2023年07月20日

一学期終業式

本日、一学期の終業式と各学年の学年集会が行われました。

この一学期間、生徒のみなさんはいろんな場面で本当によく頑張ってくれたと思います。今日は、ぜひ自分たちの頑張りに拍手を送りましょう!

いよいよ35日間の夏休みに入ります。生徒も教職員も、みんなが有意義な時間を過ごせることを祈っております。

充実した時間を過ごした皆さんが、二学期の始業式で元気な顔を見せてくれることを楽しみにしています!

三年生の学年集会の様子です。

『この指とまれプロジェクト』

先日もお伝えしましたが、五中では、生徒たちの「こんなことやってみたい!」「これやってみたら面白そう!」という意見をどんどん取り入れ、参加したい生徒が自由に参加できるプロジェクト「この指とまれ!プロジェクト」を、生徒会主催で実施しています。

現在はプロジェクト第三弾の「V中あいさつ運動」が実施されています。一年生の生徒からの呼びかけで始まったプロジェクトですが、いろんな学年の生徒が運動に参加してくれています。

あいさつは、コミュニケーションの基本です!元気なあいさつを「自分から」できる、そんな素敵な人になれるよう、みんなであいさつプロジェクトを盛り上げていきましょう!

明るいあいさつの声が、朝の元気につながります!

第一弾・第二弾のポスターです!

校内研究授業

7月5日(水曜日)3年生の社会科の授業で校内研究授業を行いました。今回は五中の先生と鳥飼小・鳥飼東小の先生方、それに市内中学校の社会科の先生も参観にお越しくださいました。

授業者は社会科の植田先生。授業の冒頭からセンセーショナルな質問で生徒の学習意欲を掻き立てた興味深い授業構成で、生徒も最後まで真剣に取り組んでくれました。社会で生きていくうえで大切なことは何か、自分自身で一所懸命考えることができる授業となりました。

授業後は、先生が集まっての研究協議。「生徒のために、授業力を少しでも向上させたい!」という共通の思いの中、先生たちの白熱の協議が繰り広げられました。

より良い学校づくり、より良い授業づくりのため、先生もたくさん勉強しています!がんばります!

今回の授業の良い点と改善点をみんなで話し合いました。

植田先生、ありがとうございました!

プール掃除

6月中旬に、今年のプール授業に向けて、各学年でプール掃除を行いました。

それぞれが受け持ちの場所を一所懸命に磨いてくれたおかげで、五中のプールがピカピカによみがえりました!まさに、V中プールREBORNプロジェクトとなりました。

7月になり、生徒たちは自分たちできれいにしたプールで楽しく元気に泳いでいます。充実したプール授業になること、間違いないですね。

一所懸命磨いています!

タイルも一枚一枚きれいにしています!

不審者対応避難訓練(全校オンラインミーティング)

6月16日(金曜日)と6月20日(火曜日)に不審者対応訓練がありました。

1日目は、自分たちで発生状況を想定して対応を考える「不審者対応シミュレーション」を実施しました。時間・場所・天候・教職員の状況など、自分たちで場面を細かく想定しながら、班学習で対応を考えました。各クラス内で鋭い意見がたくさん出たあとにはオンラインで全学年全クラスをつなぎ、各クラスの意見を全校で共有しました。

2日目は、授業中の不審者侵入を想定し、生徒たちに予告せずに訓練を実施しました。生徒たちは事前のシミュレーションでの想定を生かし、自分たちで身を守るためにできることを実行に移していました。

「先生が用意しただけの(自分たちであまり考えることのない)避難訓練」ではなく、「自ら考え行動に移す避難訓練」を実施することができたと思います。普段から様々な場面を想定し真剣に考え行動することの大切さを、全校生徒で学ぶことができました。

場面を想定し、真剣に考えます。

全クラス・会議室・職員室をつないで全校ミーティング!

V中REBORNプロジェクト

五中では、生徒たちの「こんなことやってみたい!」「これやってみたら面白そう!」という意見をどんどん取り入れ、参加したい生徒が自由に参加できるプロジェクト「この指とまれ!プロジェクト」を、生徒会主催で実施しています。

今年度の第一弾は「V中REBORNプロジェクト」!

「学校の隅々の汚れを落とし、ピカピカの五中に生まれ変わらせたい」と思った人、この指とまれ!

ということで、先日、文化委員会の発案によるプロジェクトが行われました。今回は「校舎内の廊下のクロズミをきれいに磨く!」というミッションが課され、総勢40名ほどの生徒が自主的に参加し、学校の廊下を隅々までピカピカに磨いてくれました。(もちろん、自由参加です。動員・強制は一切ありません!)

自分たちの学校は自分たちできれいにする!ということで、素晴らしい取組みとなりました。参加してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました!

五中の「この指とまれプロジェクト」は、生徒発信でこれからもどんどん実施していきます。乞うご期待!

一所懸命磨いてくれました。

学校も心もピッカピカ!

参加してくれたみなさん、ありがとう!

修学旅行 ~最高の思い出~

6月7~9日の三日間で、三年生が修学旅行に行ってきました。

大自然の中でのラフティング、牧場体験、富士急ハイランド、どれも全部素晴らしい体験になりました。また、宿舎内での学年レクレーションも大盛り上がりでした。寝食を共にした三日間で、学年生徒の絆がさらに深まり、本当に充実した三日間となりました!

3年生の生徒一人ひとりが「全員が楽しむ」ことを大切にして、友達のことを考えて行動できていたからこそ、修学旅行の大成功があったのだと思います。

3年生には、旅行に関わったすべての人への「感謝の気持ち」を忘れずに持っていてほしいと思います。特に、今回の旅行を通して「友達への感謝」について真剣に考えた人もたくさんいるのではないでしょうか。これからの残り少ない中学校生活においても、常に「友達への感謝の気持ち」を忘れることなく、一日一日を大切に過ごしていきましょう。

3年生の皆さん、お疲れさまでした!

修学旅行へ出発しました

三年生が貸切バスにて7時過ぎに修学旅行へ出発しました。

6月7日から9日にかけて山梨県周辺で活動します。

仲間たちとともに最高の思い出を作ってきてください!そして全員が元気に帰ってきてほしいと思います。

淀川わいわいガヤガヤ祭(吹奏楽部出演!)

6月4日(日曜日)、淀川わいわいガヤガヤ祭のオープニングアクトとして、五中吹奏楽部の演奏が行われました。

前々日までの悪天候で開催が危ぶまれていましたが、当日は快晴となりました。日差しが照りつける中、熱さに負けず五中吹奏楽部が祭のオープニングを見事に盛り上げてくれました!曲ごとに拍手と手拍子が沸き起こり、見ている人たち、聴いている人たちが皆元気をもらえるような演奏でした。

吹奏楽部の皆様、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました!

昼休みの校庭

五中では、昼休みになるとたくさんの生徒が校庭に出て、元気よく遊んでいます。生徒だけではなく、先生も一緒になってサッカーやバレーボールなど、思い切り楽しんでいます。昼休みに体を動かし、リフレッシュすることはとても良いことです。もちろん、教室で楽しく話しながら過ごすこともとても大切です。

昼休みをそれぞれのリフレッシュ方法で過ごし、授業と休み時間のオンオフの切り替えをしっかりしながら、充実した学校生活を送ってくださいね。

奥のサッカーコートで先生と生徒が熱い試合を繰り広げています。

別の日の様子。いつもたくさんの生徒が遊んでいます!

教育実習生が来てくれています

5月22日~6月16日の期間で、3人の教育実習生が五中に来てくれています。

3人とも五中の卒業生で、とっても元気な大学生です。未来の先生を目指して、一所懸命がんばってくれています。生徒の皆さんとたくさん関わり、たくさん学んでほしいと思います。生徒も教職員も、みんなが応援しています。

がんばれ実習生!

五中校区 小中合同教職員研修

5/23(火曜日)、鳥飼小学校・鳥飼東小学校・第五中学校の教職員が五中の多目的ホールに集まって研修を行いました。

今回は、成蹊短期大学の中野澄先生をお迎えして「子どもたちが主役になって、教師主導ではなく子どもたちが主体的に活動する取組を行うには、どうすれば良いか?」というテーマで、小中の先生が共に一所懸命勉強しました。

子どもたちが自分たちで考え、ワクワクしながら主体的に活動することで、自分たちの力で学校を創っていく・・・そんな素敵な学校づくりを進めていけるよう、先生たちも日々勉強していきます!

 

生徒たちのために、真剣に勉強しています!

五中からは田端先生がお話をしてくれました。

一学期 中間テスト

5月18日・19日の二日間、今年度初の定期テストとなる中間テストが行われました。特に、一年生にとっては中学校に入ってから初めてのテストだったので、皆緊張感MAX!で受験しました。結果も大切ですが、テストを受けるまでの過程もとても大切です。自分のベストが出せるよう、これからも頑張って勉強しましょうね!

みんな集中しています

緊張感MAX!

チャイム着席運動

5月10日(水曜日)~5月19日(金曜日)まで、評議委員会主催によるチャイム着席運動が行われています。この運動の期間中は、評議委員が声掛けをしながら、みんなで協力してチャイムが鳴る前に着席します。

全員で協力して時間を守ることで、どの授業も前向きな気持ちでスタートしよう!という意気込みがどの学年からも伝わってきます。素晴らしい!

開始から3日間、全校着席率は99.3%~99.9%で、まだ全校100%を達成した日がありません。この期間中に五中全生徒が協力して100%を達成できるか?

五中生の頑張りに大注目しています!

チャイムが鳴る前の様子です

先生も時計を指さし「ナイス着席!」

令和5年度の『価値語』運動

五中の伝統となっている『価値語』運動。今年も、さまざまな写真と言葉で学校を盛り上げています。こんな学校にしていきたい!こんな生徒たちに成長させていきたい!という思いを込めて、一枚一枚心を込めて作成しています。

今後は、生徒自身が作る『価値語』も校内にどんどん掲示していきたいと考えています。五中にお立ち寄りの際は、ぜひ『価値語』の数々にご注目ください!

第二学年の『価値語』

第三学年の『価値語』

4月28日(金曜日) 授業参観

4月28日(金曜日)に授業参観が行われ、たくさんの保護者の皆様に来校いただきました。本年度より、1クラスの人数が各学年とも30名以下となっているため、保護者の皆様も教室の中に入って授業の内容やクラスの雰囲気などを参観していただくことができました。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

授業参観の様子
授業参観の様子2

4月24日(月曜日)クラブ一斉部会(一年生本入部)

4月13日から4月21日までの間、新入生はクラブ活動の仮入部を体験しました。いろいろなクラブに体験に行く人、一つのクラブに絞って体験に行く人、それぞれのやり方があったようです。そして4月24日(月曜日)、一年生の本入部となるクラブ一斉部会がありました。それぞれが自分の希望するクラブに入部し、先輩や先生の話を聞くことができました。

今後、青春をかけて打ち込める部活動になるよう、しっかり頑張ってください!

第五中学校は、生徒のみなさんの部活ライフを応援しています!

仮入部の様子
部活動の様子2

4月10日入学式

穏やかな晴れの日に、第40回入学式が行われました。

新制服に身を包んだ新入生50名が五中生の仲間入りをしました。

式では代表生徒が、これからの3年間の希望と意欲が溢れる力強い決意の言葉を述べてくれました。

1年生のこれからの成長がとても楽しみです!

入学式の様子、新入生50名が着席している写真。
入学式の花の写真
校門の写真、入学式の立て看板と国旗