特別児童扶養手当

更新日:2024年05月15日

20才未満の障害のある児童(おおむね身体障害者手帳1~3級、療育手帳A、B1)を扶養している父母、または養育者に手当が支給されます。

手帳を取得していない方は、指定の診断書で申請することができます。

支給制限

  1. 児童が施設に入所している方
  2. 障害を事由とする公的年金を受けている方
  3. 受給者または扶養義務者の所得が基準額以上の場合

手続きに必要な書類

  1. 特別児童扶養手当認定請求書
  2. 戸籍謄本 ※申請日より1か月以内のもの
  3. 手帳の写しまたは所定の診断書 ※申請月またはその前月中のもの
  4. 通帳

申請で提出していただいた書類は、返却できません。
必要があると思われる書類(診断書等)はコピーをしておいてください。

手当額・支給

(令和6年4月から)

重度障害児(1級) 月額55,350円

中度障害児(2級) 月額36,860円

毎年4月、8月、11月に口座へ振込まれます。

児童の障害の程度
1級 2級
  1. 両眼の視力の和が0.04以下のもの
  2. 両耳の聴力レベルが100デシベル以上のもの
  3. 両上肢の機能に著しい障害を有するもの
  4. 両上肢のすべての指を欠くもの
  5. 両上肢のすべての指の機能に著しい障害を有するもの
  6. 両下肢の機能に著しい障害を有するもの
  7. 両下肢を足関節以上で欠くもの
  8. 体幹の機能に座っていることができない程度又は立ち上がることのできない程度の障害を有するもの
  9. 前各号に掲げるもののほか、身体の機能の障害又は長期にわたる安静を必要とする病状が前各号と同程度以上と認められる状態であって、日常生活の用を弁ずることを不能ならしめる程度のもの
  10. 精神の障害であって、前各号と同程度以上と認められる程度のもの
  11. 身体の機能の障害若しくは病状又は精神の障害が重複する場合であって、その状態が前各号と同程度以上と認められる程度のもの

 

 

  1. 両眼の視力の和が0.08以下のもの
  2. 両耳の聴力レベルが90デシベル以上のもの
  3. 平衡機能に著しい障害を有するもの
  4. そしゃく機能を欠くもの
  5. 音声又は言語障害に著しい障害を有するもの
  6. 両上肢のおや指及びひとさし指又は中指を欠くもの
  7. 両上肢のおや指及びひとさし指又は中指の機能に著しい障害を有するもの
  8. 一上肢の機能に著しい障害を有するもの
  9. 一上肢のすべての指を欠くもの
  10. 一上肢のすべての指の機能に著しい障害を有するもの
  11. 両下肢のすべての指を欠くもの
  12. 一下肢の機能に著しい障害を有するもの
  13. 一下肢を足関節以上で欠くもの
  14. 体幹の機能に歩くことができない程度の障害を有するもの
  15. 前各号に掲げるもののほか、身体の機能の障害又は長期にわたる安静を必要とする病状が前各号と同程度以上と認められる状態であって、日常生活が著しい制限を受けるか、又は、日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度のもの
  16. 精神の障害であって、前各号と同程度以上と認められる程度のもの
  17. 身体の機能の障害若しくは病状又は精神の障害が重複する場合であって、その状態が前各号と同程度以上と認められる程度のもの

視力の測定は、万国式試視力表によるものとし、屈折異常があるものについては矯正視力によって測定する。