味生公民館講座(令和7年7月受付分)
更新日:2025年06月27日
令和7年7月の講座案内
7月1日から先着順です。
(対象は原則として市内在住・在勤・在学の方です)
開館時間 午前9時~午後10時
休館日 毎月第4金曜日、年末年始
スパイスカレー作り講座
日時:7月19日 土曜日 午前10時~午後1時
内容:スーパーで購入できるスパイスだけで本格インドチキンカレー&ライスを作る
講師:河村 研二 氏
定員:16人
持ち物:エプロン、三角巾、タオル、筆記用具
材料費:1,200円
指ヨガ講座
日時:7月27日 日曜日 午前10時~11時半
内容:指のマッサージと、簡単にできるヨガを組み合わせ、肩こり・腰痛を解消する
講師:木下 友恵 氏
定員:20名
持ち物:動きやすい服装、水分
夏休み工作講座
日時:7月29日 火曜日 午後1時半~3時
内容:押し花などをつかって定規(15センチ)を作成する
講師:霜良 サト子 氏
対象:小学生
定員:16名
材料費:350円
ピースこども作品展
日時:7月24日 木曜日~7月30日 水曜日 午前9時~午後5時 計7回
内容:作品を通して平和の尊さを学ぶ
講師:公民館職員
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 教育委員会事務局 教育総務部 生涯学習課 味生公民館
〒566‐0043 摂津市一津屋1丁目16番13号
電話:06-6340-9700
ファックス:06-6340-9701
メールでのお問い合わせはこちら