新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮について
更新日:2020年08月07日
現在、世界中で新型コロナウイルス感染症が拡大し、本市においても例外ではありません。
この困難な状況の中で、人びとが不安になり、他者を差別したり、誹謗中傷が起こりやすくなっております。
新型コロナウイルス感染症に関連して、感染された方やその関係者、濃厚接触者、医療従事者等に対する誤解や偏見に基づく差別を行うことは許されません。
不確かな情報や偏見に惑わされず、一人ひとりが思いやりを持った行動ができるよう、今一度自分を見つめ直してみましょう。
人権なんでも相談では、新型コロナウイルス感染症に関連する不当な偏見、差別、いじめ等の被害に遭った方からの人権相談を受け付けています。
困った時は、一人で悩まず、私たちに相談してください。
【人権なんでも相談 摂津市人権協会】
06-6383-1011
月曜日~金曜日 10:00~16:00
【人権女性政策課】
06-6383-1324
月曜日~金曜日 9:00~17:15
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 市長公室 人権女性政策課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所新館4階
電話:06-6383-1324
ファックス:06-6319-5970
メールでのお問い合わせはこちら