電気自動車用急速充電器利用のお知らせ

更新日:2023年02月15日

電気自動車用急速充電器をご利用ください

 摂津市では、地球温暖化対策の一環として、市街地における充電インフラ設備を充実させ、摂津市域周辺での電気自動車の利便性を高めることで、低炭素交通の普及促進を図るため、市役所前駐車場に電気自動車用急速充電器を設置しております。市民の皆さんはもちろん、市外の方もぜひご利用ください。(平成27年5月18日供用開始)  

充電器概要 

急速充電器(出力容量20キロワット)

  • 普通充電はご利用できません
  • NCS(合同会社日本充電サービス)充電インフラネットワークによるサービス

設置場所

摂津市三島1-1-1 摂津市役所前駐車場
駐車場は無料

利用時間

午前8時45分~午後5時15分 1回最大30分まで

(土曜日・日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)はご利用できません)
(駐車場でのイベント開催時にはご利用できない場合があります)

利用方法

NCSや各自動車メーカーが発行する会員カード
(カードをお持ちでない方は別途登録する必要があります)

利用料金

各カードによって異なりますので、料金については、各カード発行元でご確認ください

充電器ご使用時の注意事項

 JADIA(一般社団法人日本不整脈デバイス工業会)などの団体から、ペースメーカー等を使用されている方に、充電器の使用を控えるよう注意喚起がなされています。操作する必要がある場合には他の方にお願いするなど、作動中の充電器には近づかないでください。