上下水道料金がスマートフォン決済アプリで納付できるようになりました!
更新日:2022年09月01日
納付書に印刷されているバーコードを、スマートフォンのアプリから読み取ることで、水道料金をお支払いいただけます。
銀行やコンビニなどの窓口に行く手間が省け、「いつでも・どこでも・簡単に」支払いができます。
※口座引落のように継続して自動的に支払いができるものではなく、納付書1枚毎にお支払いの手続きが必要となりますのでご注意ください。
利用可能なスマートフォンアプリ(決済サービス)
決済サービス名 | アプリ名 | サービス名 |
---|---|---|
LINE Pay(ラインペイ) https://pay.line.me/ |
・LINE ・LINE Pay |
請求書支払い |
PayPay(ペイペイ) https://paypay.ne.jp/ |
・PayPay | 請求書支払い |
PayB(ペイビー) https://payb.jp/ |
・PayB ・ゆうちょPay(ゆうちょ銀行のみ) |
|
楽天銀行コンビニ支払い https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/cvs-payment/ |
・楽天銀行アプリ ※楽天Payはご使用いただ けませんのでご注意ください。 |
楽天銀行コンビニ支払い |
FamiPay(ファミペイ) https://www.family.co.jp/famipay/payment.html |
・ファミペイ | FamiPay請求書支払い |
au Pay (エーユーペイ) http://aupay.wallet.auone.jp |
・au Pay | 請求書支払い |
d払い(ディー払い) https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/ |
・d 払い |
請求書支払い |
※各スマートフォンアプリの使い方やチャージ方法等については、それぞれの決済サービスのホームページを御覧ください。使い方の質問等は摂津市ではお答えできかねますので、各決済サービス会社にお問い合わせください。
※支払いに伴うポイントの付与、ポイントを使用した支払いにつきましても各決済サービス会社にお問い合わせください。
お支払い時の注意点
・以下の納付書でのお支払いはできません。
バーコードが印字されていないもの
納付書1枚の合計金額が30万円を超えるもの(au Payは25万円・LINE Payは5万円を超えるもの・d払いは残高のみ利用可能)
お支払い期限を過ぎたもの
金額を訂正したもの
バーコードが読み取れないもの
・領収書は発行されませんので、お支払いの確認は各アプリ内の履歴等で行ってください。領収書が必要な場合は、金融機関・コンビニ等の窓口でお支払いください。
・手数料は不要ですが、アプリのダウンロードや利用時にかかる通信料等はご利用者様の負担になります。
・スマートフォンで支払った納付書を使って、違う決済サービスやコンビニ等の窓口で再度支払わないようご注意ください。2重払いとなります。
・スマートフォンでのお支払い後、取り消しをすることはできません。
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 上下水道部 料金課
〒566-0022 摂津市三島1丁目1番10号 摂津市役所上下水道部庁舎2階
電話:06-6383-7637
ファックス:06-6319-4435
メールでのお問い合わせはこちら