鳥飼東公民館講座(令和5年9月受付分)
更新日:2023年09月01日
令和5年9月・10月の講座案内
受付は、9月1日からです。
申込は同館へ 電話可・先着 072-653-5735
(対象は原則として市内在住・在勤・在学の方です)
開館時間 午前9時~午後10時
休館日 毎月第4金曜日、年末年始
コロナウイルス感染拡大防止のため、中止または延期となる場合がございます。
あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
非常食を美味しく食べよう
と き:9月13日(水曜日)午前10時~午後1時
内 容:非常食をおいしく食べるコツを学ぶ
メニュー:ごはん ラタトゥイユ わかめとレタスのナムル ポテトサラダ きなこもち
講 師:市栄養士会
材料費:550円
定 員:10人
※参加者全員に防災備蓄サンプル品プレゼント!
ベビーちゃんよっといで!~あそぼう広場~
と き:9月15日(金曜日)午前10時半~12時
内 容:ママとベビーのふれあい
~お部屋でミニ運動会~
講 師:NPO法人キッズぽてと
対 象:未就学児の親子と妊娠中の人
定 員:10組
見て楽しい やって楽しいラグビー~ワールドカップを盛り上げよう~
と き:9月16日(土曜日)午後2時~3時半
内 容:ラグビーのルールやみどころの解説を聞いて、摂津市からラグビーを応援しよう
講 師:沢良木 正孝 氏(摂津ラグビースクール代表)
対 象:ラグビーに興味のある方
定 員:24人
元気の会 鳥飼東 将棋の日
と き:9月25日(月曜日)午後1時半~3時
内 容:初心者歓迎 みんなで将棋を楽しもう
講 師:鳥飼東 元気の会
定 員:10人
旬を食べよう~季節の旨み まるごと簡単レシピ(座学)~
と き:10月5日(木曜日) 午前10時半~11時半
内 容:神無月 衣替えの季節はおイモが美味しい 食欲の秋を満喫しよう
講 師:水谷 佐和子 氏
定 員:15人
元気いっぱい親子でリトミック
と き:10月6日・12月1日・令和6年1月5日・2月2日・3月1日(金曜日)
午前10時半~11時半(計5回)
内 容:リズムに合わせて親子で遊ぶ
講 師:坂本 加奈子 氏
対 象:1歳以上の幼児(就学前までの子ども)とその保護者
定 員:10組
ミニ盆栽の育て方講座~植え付けから四季の手入れまで~
と き:10月7日(土曜日)午後1時半~3時半
内 容:ピラカンサスのミニ盆栽の植えつけ方、育て方、花後の手入れを学ぶ
講 師:田渕 昇三 氏
材料費:500円
定 員:11人
持ち物:ビニール袋・雑巾・はさみ・持ち帰り用袋
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 教育委員会事務局 教育総務部 生涯学習課 鳥飼東公民館
〒566‐0062 摂津市鳥飼上2丁目3番55号
電話:072-653-5735
ファックス:072-653-5740
メールでのお問い合わせはこちら