リアルタイム摂津市史編纂3

更新日:2018年04月24日

『新修 摂津市史 史料と研究』第1号

  • ふるさと摂津 明治からの小学校教育関係史料
  • 明治時代の御住職の日記
  • 享保改革期以降の神崎川流域の堤外地開発

『新修 摂津市史 史料と研究』第1号 平成27年3月発行 一部900円

『新修 摂津市史 史料と研究』第1号の表紙画像

目次

  • 創刊にあたって 摂津市長 森山一正
  • 『新修摂津市史』の編纂に向けて
    摂津市史編さん委員会
近代教育関係史料
  •  味舌・三宅・味生・鳥飼小学校沿革誌
  • 井関敬順日記
    解題・解説 摂津市史編さん委員 田中 智子
    (京都大学大学院教育学研究科准教授)
論稿
  • 享保改革期以降の堤外地開発
    摂津市史編さん執筆委員 片山早紀

概要紹介

  • 『摂津市史』(1977年刊)を手がかりに検討
  • 明治7年~大正・昭和の小学校教科、校訓、災害
  • 明治元年~明治34年の慶徳寺御住職の日記
  • 江戸時代神崎川流域:別府一津屋の新田開発
大正3年の鳥飼尋常高等小学校の写真と現在の三宅小学校沿革誌の写真と昭和5年の味生尋常高等小学校の写真

(左) 鳥飼尋常高等小学校
1914年(大正3年)

(真ん中) 三宅小学校沿革誌

(右) 味生尋常高等小学校
1930年(昭和5年)

『新修摂津市史 史料と研究 第1号』 (近代教育関係史料)

平成27年3月刊行 一部 900円(A5版 212貢)をお求めの方は下記の摂津市史編さん係までお問い合わせください。

摂津市史 編纂だより第3号

摂津市史編纂だより 第3号 平成27年4月発行無料

摂津市史編纂だより 第3号の画像

概要紹介

昭和時代の小学校給食

昭和23年(1948年)ユニセフ救援物資
脱脂粉乳ミルク給食実施

わがまち摂津
  • 昭和31年(1956年)パンおかず完全給食
  • 昭和58年(1983年)摂津市米飯給食スタート
摂津 鳥飼猿楽の登場
  • 応永2年(1395年)京都 醍醐寺
  • 応永19年(1412年)東寺
  • 応永25年(1418年)伏見 御香宮にて鳥飼猿楽演能

小学校給食のはじまり

わがまち摂津 三宅小学校

昭和31年(1956年)にハ゜ンおかずのある給食スタート

より充実した学校給食めざし

栄養・安全・おいしさへメニュー も変化

昭和49年(1974年) 小学校給食費:高学年月額1600円

古典芸能「能楽」のはじまり

摂津 鳥飼猿楽 都へ出演

応永2年(1395年) 醍醐寺

応永19年鳥飼 水難に見舞われるも東寺境内にて演能 

応永25年(1418年) 京都伏見御香宮にて上演

当時の出演料は500疋(ヒキ) 約10万円くらい

摂津市史編纂だより 第3号PDF(高画質版) 平成27年4月発行無料

スマートレター等の郵送料金の画像